ユーミンコンサート | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

ユーミンコンサート

2年ぶりのユーミンコンサートで周南市文化会館へ。

今年のツアータイトルは「松任谷由実コンサートツアー2011 Road Show」


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ゆ01

会場のセットは1950年代のアメリカの映画館。

そして会場の雰囲気は・・・おばちゃんが8割、おじちゃんが2割。

ここにいるとB吉は若い部類(笑)


オープニングでは、コートを着たユーミンが、映画館の入り口から登場。

ツアータイトルがロードショーと言うだけあって、映画とコンサートが融合した感じのステージ構成。


ユーミンと言えば、「シャングリア」のように、大きなアリーナで大掛かりなセットを想像しますが、この小さなホールでどんな事を!

期待は裏切りませんでした。

お色直しも7回位あったでしょうか?

ポニーテールにフレアのスカートでアメリカングラフィティーから飛び出したかと思えば、中振袖の和装。

そして、SF映画のようなロボットの衣装は圧巻でした。


バックミュージシャンの演奏も素晴らしかった。

その音を忠実に再現するPAエンジニアに、舞台照明と映像による演出もGOOD。

個人的には、ホットパンツ姿のパーカッションのお姉ちゃんに釘付けになってました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ゆ02


高年齢層のオーディエンスでしたが、バラード以外はスタンディングでノリノリ。

最後は真っ赤なフィアットに乗り込んで退場するなど、最後まで魅せてくれるステージでした。

過去、文化会館のステージに車が走った事はあるんでしょうか?


ユーミンも50歳代の後半?

あのパワーは何処からきてるんでしょうか?

当日は、コンサート活動を開始して30年になる記念日とかで、サプライズを期待してましたが、触れる事すらありませんでした(笑)

とにかく、2時間の素晴らしいロードショーでした。


コンサート帰りに寄ったカエルストアーは、ユーミングッズを持ってるお客さんで賑わってました。

ユーミン効果で、徳山の夜もプチ活性したのかな?


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ