農家レストラン
ドライブがてら行ってもらいたいレストラン。
周南市北部金峰地区にある、農家レストラン金峰の郷。
築150年の古民家です。
目の前を小川が流れ、四季折々の花に囲まれてます。
土間には民族資料館に展示してあるような物が。
おばあちゃん家みたいです。
金峰御膳です。
地産地消にこだわった料理がズラ~と。
小箱だけでもこの品数。
何品あるか数えきれません。
山女の南蛮漬け。
とっても柔らかくて、頭からがぶりとイケます。
豚肉の巻物は、鹿野ファームのお肉です。
デザートもたっぷり。
寒天、フル-ツ、ケーキ、茶菓子、コーヒー。
初めてドラゴンフルーツを食べました。
これで、いくらと思いますか?
なななんと、千円なんです。
デザートの値段ではありません。
御膳にデザートが付いての値段です。
窓から眺める景色も綺麗。
美しい田舎の原風景の中で地産地消の料理・・・なんと、贅沢なんでしょう。
前日までの予約制ですから、飛び込みで行ってもダメです。
おばちゃん一人で営んでますから、畑仕事をしてたり接客中だったら、電話に出られません。
電話が繋がったら奇跡です。
電話番号 0834-68-4700 諦めずに掛けてみて下さい。
休日は、水・木曜日です。
場所柄、冬眠をされるらしいです。
冬眠をされる前に、お腹を空かして行ってみては如何でしょうか。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ