初ピタパン
B吉オフィスの近所に気になるカフェがオープン。
櫛ヶ浜郵便局と公民館の間の道路を入って、住宅街へと進んで行くとあります。
この先は行き止まりなので、隠れ家的なカフェですね。
以前は設計事務所だったため、とってもオッっサレ~な建物。
店名は「カフェ1346」
1346とは恐羅漢山の標高で、オーナーは恐羅漢山に思い入れがあるみたいです。
ここで食べたのがピタパンセット¥700。
アイスラテを一緒に注文したので¥1,000。
おからサラダと自家製のピクルスが付いてます。
ピタパンのトッピングは、厚切りハム玉子、BLT、チリビーンズ&ソーセージ、カリカリベーコン&アボカドの4種があり、B吉はチリビーンズ&ソーセージにしました。
初ピタパンのお味は?
パンがさっくりと優しい、そして中はしっと。
チリビーンズがスパイシーかつジュシー。
ピタパンは、中が空洞のポケット状になってるので、ポケットパンとも言われ、ピザの起源でもあるらしい。
発祥は中近東地域ですが、アメリカの国民食だそうです。
次回は、BLTにしようかな?
デザートは焼きドーナツ(ハニー&ジンジャー)¥600。
側はカリカリ、中はふっかふっかのドーナツは、ワッフルのような感触。
さっぱりとした甘味のハニーとしゃっきりしたジンジャーが、goodnaなコンビネーション。
暖かいドーナツぬ冷たいバニラアイスが冴えます。
B吉オフィスから近いので、しばらくの間のティータイムはここになりそう。
ママもお綺麗だし。。。。