ドイツパン
美味しいドイツパンがあると噂を聞き、むかった店は
徳山駅西側にある有楽町の「カフェクラブミル」
創業40年になる喫茶店の老舗。
白い店内は通路に沿って、色々なタイプの部屋がありヨーロッパの小さなお城のよう。
迷路みたいです。
オーダーしたのは、グラタンとドイツパンのセット。
ドイツパン、グラタン、サラダ、ヨーグルト、コーヒーのセットで980円。
これがドイツパン。
子供の頃食べたドイツパンは黒くて硬くて、美味しくなかった印象でしたが、黒くないです。
パンにサンドされてるのは、パストラミポークのハム、トマト、たまねぎスライス、サニーレタス。
食べた感想は・・・硬くない、美味しい。
外がパリッ中はもっちり。
スパイシーなパストラミポークと野菜との相性がバッチリ。
このパンはドイツから直接仕入れた物を、焼いてるとの事。
ミネラルとアミノ酸をたっぷり含んでるそうです。
とろ~り濃厚なホワイトソースのグラタン。
ホワイトソースとタマネギ、鶏肉が絡まって・・・思い出したら、ヨダレがでてきそう。
ミルと言えば、やはりコーヒーでしょう。
店名にもなってるミルが店内にはたくさん置いてあります。
ミルを眺めながら飲む、マイルドなコーヒー。
店の歴史を感じます。
久しぶりに駅西側に行きましたが、和菓子店や他の喫茶店など、昭和を感じさせる気になるお店がたくさんありました。
ゆっくり散策したら新しい発見があるかも。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ