つつじは満開 | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

つつじは満開


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-はな05

春を越して夏のような日差しですが、つつじが綺麗にさ咲いてます。

五月と言えばサツキ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ゆっか04


昨年9月、B吉オフィスの花壇にサツキを植えました。

ぼちぼち赤い綺麗な花が咲く頃。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-はな01


まだ早いんでしょうか?

赤いツボミがちらほら。

16本、植えましたが・・・実話、ちゃう実は・・・


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-はな04


根付いたのは3本で、残りの13本は枯らしてしまいました。

肥料も与えたし、水撒きもやったんですが。

過保護過ぎて、根腐りしたみたいです。

サツキの花言葉は節制。

やはり節制が無いのかなぁ?


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-はな03

ランナバウトさんに頂いた、ゆかちゃんならぬユッカも同じ頃植えたんですが、すくすく育ってます。

このユッカは10年もの。

やはりB吉には熟女が似合うように、植物も年代物の方が合ってるのか!


そして、B吉オフィスにある、もう一つの花壇。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-はな02


品種はわかりませんが、毎年綺麗な花を咲かせてくれます。

通りすがりのおばちゃんが分けてくれと言うほど、綺麗にたくさん咲いてます。

こちらの花壇は水撒きホースも届かないので、完全放置の自然放水。

下手に手を加えるより、自然に任せた方がいいみたいですね。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ