競艇界の宝
昨日から徳山競艇?ボート?で開催されてる競艇名人戦。
参加選手の中に気になる選手が二人。
一人は、名人戦ではルーキーになる、美祢のスーパースター2992今村豊選手。
そうして、もう一人は
競艇界の宝、1485加藤峻二選手(68歳)
68歳の現役レーサー。
通常なら定年退職なのに、B1級でバリバリ活躍してます。
初日は6着敗退でしたが、本日の1Rで見せてくれました。
4カドから見事な捲り。
「隼の舞」の披露です。
ターンの手前では後方確認をする、安全運転でした。
2位には2042金井秀夫選手(65歳)
もちろん万舟でしょうが、両選手に元気をもらいました。
2走目は、今村選手vs加藤選手の夢の対決。
48歳の今村選手が勝利しましたが、加藤選手も4着で踏ん張りました。
加藤選手が徳山の水面を走るのは、年齢的にも今節が最後になるでしょう。
初日の選手紹介に行って、茶菓子の差し入れでもしたかったんですが多忙で行けず。
開催中に何とか出向き、、生の「隼の舞」が見たいもんです。
住之江の香織姫
連対率が20%以下のワースト機を引いてたので心配でしたが、初日は1着3着。
そして、今日は課題のイン戦。
きっちり逃げてくれると思いましたが、小松原選手に差され2着フィニッシュ。
連勝とはなりませんでしたが、舟足もよさそうなので明日は見せてくれるでしょう。
美鈴姉さんと共に、優出か!
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ
1日1クリックお願いします