ソウルフード | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

ソウルフード

楠木に新店舗の店が。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-じゅ01


大阪風いか焼き「じゅっぽん」

イカの足10本から店名はきてるのでしょうか?


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-じゅ02


大阪風いか焼き 180円。

いか焼きと言えば、お祭りの露店で売ってる、串に刺したヤツを想像してましたが全然違いました。

小麦粉をダシ汁で溶いたものにいかを混ぜ、プレス機で焼いたもので、関西ではポピュラーな食べ物らしい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-じゅ03

めくってみるとソースとマヨネーズ、そしてイカが入ってた。


口にすると生地がモッチモチ。

クセになりそうな食感。

下戸のB吉ですが、ビールに合いそうです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-じゅ04

たまご入り(230円)はふたまわり程大きく、ボリュームもある。

チーズ、コーン、ネギのトッピングがありました。


初めて見て初めて食べた、いか焼きでしたが値段も手頃だし、おやつにいいですね。

関西のポピュラーなソウルフードが周南で、ブレークしそう。

次回は、たまごチーズ入りを食べよっと。


山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします