大日本プロレス山口初上陸
派手なデスマッチが特徴の大日本プロレス の興行が柳井で開催される。
ポスターを見ると、毛利昭彦選手が特別参戦とある。
12月12日(土)
柳井市民体育館
18:00開始
第四試合 タッグマッチ
毛利昭彦・土谷クレイジー vs 内田祥一・冨宅飛駈
対戦相手の内田選手は現DOVE世界ヘビー級チャンピオンで、冨宅選手はパンクラスのレジェンドレスラー。
(左) 毛利軍の主君 毛利昭彦選手
(右) 毛利軍の特攻兵器 土屋クレイジー
毛利軍の土屋クレイジーは根っからのプロレス好きで、故橋本信也が率いる団体で営業をしてた。
実戦もUWAIステーションのリングで活躍をしてた経歴を持っている。
毛利軍の主君 毛利昭彦選手は、ドリームや戦極で勝利。
またハードヒットプロレス の旗揚げから参戦し、破竹の5連勝をした。
しかし、毛利軍の両選手は総合格闘技の選手でプロレスラーではない。
経験では相手に分がありますが、ここは地元、毛利軍の侍魂で戦ってくれるでしょう。
土屋選手も参戦が決まってから、8Kgの増量に成功した。
元ダンサーの土屋クレイジーがどのような入場パフォーマンスを見せるか、毛利元就の末裔が得意の関節技を決める事が出来るか高度な試合が期待できそう。
B吉も現地入りして「百万一心」で一緒に戦います。
もちろんリングではなく、リングサイドからです。
頑張れ! 毛利軍!
山口ブログのランキングに参加してます
1日1クリックお願いします