B吉オフィスのコーヒー
昨年からB吉オフィスのコーヒーは「ミルトンコーヒーロースタリー 」のコーヒーを愛飲してる。
店内にはオーナー自ら南米などの現地に足を運び、吟味した国際コンテスト受賞のスペシャルティコーヒーが並んでる。
国際コンテストの審査員をしてるオーナーが買い付けた豆だから、味は言うまでもないだろう。
初めて店を訪づれた時に焙煎した豆をかじらせて頂いた。
そのまんま菓子にしてもいいような味。
これがスペシャルティコーヒーなのかと体感させてもらった。
今までブラックコーヒーが飲めなかった方も、スペシャルティコーヒーならブラックでと飲める方がいらっしゃるのも頷ける。
ここのおもしろいのは、コーヒー名ではなくコーヒー農園の名前で販売してる。
そして生産者の顔写真があるので、安心して買える。
今回は「リンダ」ちゃんとこの農園が気になったが、オーナーお薦めの豆が!
グァテマラ・カップオブエクセレンスのオークションにて単独で落札したそうで、世界でここでしか販売してないコーヒー。
ラ・エスペランサ農園のコーヒーで2,300円(250g).
コーヒープレスで炒れたコーヒーの試飲もできます。
プレスで炒れたコーヒーは濁って濃いそうにみえますが、飲んでみると全然違うんです。
オーナーが言われるように、ベルベットのような舌触りなのにキレがあり、ミルクのような甘みの余韻が残ります。
一緒に行った知人も始めて、ここのコーヒーを飲み「これは美味い」と絶賛してました。
立体感のある質感と風味特性になってるので、サラッとしたコーヒーでなく、まさに優雅なコーヒーに仕上がってるとの事でした。
B吉が通う理由がもう一つ。
奥さんがメッチャ綺麗なんです。
コーヒーを試飲しながら、奥さんと話をしてると癒されまくり。
世界でここでしか入手できない「ラ・エスペランサ」農園のコーヒーを飲んで、ゴージャス・優雅・華やかな気分に酔いしれましょう。
B吉の予想ですが、多分年内中にこの豆はSOLDOUTすると思います。
山口ブログのランキングに参加してます
1日1クリックお願いします