下松から世界へ | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

下松から世界へ

仕事でミスを犯し、お客様へ迷惑を掛けてしまった。

お姉ちゃんへのセクハラではありません。

やはり菓子箱を持って謝罪をするのが礼儀でしょう。

何を持っていくかで、その人、会社のセンスを問われる・・。

B吉オフィスは、贈り物などをする時はここの商品に決めてる。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-やす03


B吉が大好きな、ケーキ屋さんのような門構えですが・・・。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-やす01


手作りハム・ソーセーシの「グルメロード安田」です(下松市美里町)。

「新どっちの料理ショー」や「カワズ君の検索生活」など、全国ネットのテレビ番組でも紹介された名店。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-やす02


店内にはたくさんのメダルやトロフィーが。

それもそのはず、ドイツで行なわれる食品加工コンテストで初代インターナショナルチャンピオンを受賞したほか、世界的コンテストで各部門で金賞を受賞しているそう。

まさに、世界が認める職人。


ショーウインドーには、ハム・ソーセージ・ウインナー・スモーク製品が陳列してある。

ベーコンとハムのブロックが非常に気になった。

B吉は、ギフトの中からロースハムとウインナー3パックの詰め合わせに決めた。

きっと、頂いた方も喜んでくださるでしょう。


で、B吉の胃袋も何か欲しがってる。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-やす04


荒挽きウインナー(588円4本)を買って帰る事に。

肉のごつごつした食感が楽しめ、味もマイルド。

暖めて食べると、ポッキと言う音が楽しめます。


世界が認めた、プレミアムな味を如何ですか?



山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします