西岩国臥竜橋通り | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

西岩国臥竜橋通り


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-がん03

西岩国の臥竜橋通りです。

がりゅうと読むんでしょうか?

真っ直ぐ行けば錦帯橋に行く通りですが、凄く昭和チックだと思いませんか?

元気だった頃の日本みたい。

で、ここは路駐OK!

駐禁じゃないんです。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-がん02


この通りで気になったのが、手打ちさぬきうどんの「がんだら」

やはり、昭和チックです。


新メニューとやらを注文。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-がん01


マドロスカレーセット ¥750

マドロス? 船乗りでしったけ?

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-がん04


ミニかけうどんと、もう一方の皿は、キーマカレーとたまねぎの天ぷらでした。

天ぷらはうどんに入れて・・・。

で、何でマドロス?


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-がん05


他にも気になるメニューがたくさん。

梅シソぶっかけ、トマトぶっかけ激辛、納豆ぶっかけ。。。

1番気になったのが、うどんバイキング ¥500

これはかけうどんと、皿に載るだけの天ぷらが食べられるらしい。

天ぷらが美味しかっただけに、次回は是非食べてみたい。

何せ ¥500だもん。

替え玉も¥160で出来ます。


うどんも手打ちだけあって、腰がしっかりしてたし、ダシも全部飲んでしまうほど美味しかった。

お店だケでなく、お客さんも昭和チックだったので、アナログ人間のB吉には居心地もエエ。


臥竜通り、ゆっくり散策してみたいですね。

元気そうに見える通りでしたが、シャッターが閉まってるお店がチラホラ。

ず~っと、残ってて欲しいなぁ。



山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします