自然薯で元気モリモリ | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

自然薯で元気モリモリ

自然薯は冬だけの物かと思ってたが、一年中獲れるらしい。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-自然薯01


自然薯うどん定食。1,600円。

やはり自然薯、いい値段ですね。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-自然薯02


とろろがかかってるだけかと思ったが、麺にも自然薯が練りこんである。

もちもちふわふわで、自然薯の香りが口いっぱいに広がる。


小鉢は、金平ごぼう・卯の花和え・酢の物が付いてた。

酢の物の酢は、天然自然原酢が使用してあり、ご飯も八穀米と身体に優しい食材ばかりだ。


自然薯は、食べ物を速やかに消化吸収し、新陳代謝や細胞の増殖機能を促進する作用があり、疲労回復・成人病・ガンや糖尿病予防に効果があるとの事。

女性に嬉しい、コンドロイチンを含んでるので、肌の若さを保つらしい。


新南陽清水の「小料理 結うん由」で食せます。

他の昼メニューは、八穀米を使用したカレーやピラフもありました。


自然薯で元気モリモリ。

今夜は暴れちゃおうかな・・・。



今日の香織ちゃん

1着5着で、余裕で準優に乗りましたが、イン戦のスタートにも余裕があり過ぎ。

明日の準優は12R、3号艇。

5連勝中の三浦選手が気になりますが、得意のセンター戦だからやってくれるでしょう。

もちろん、赤い勝負パンツで応援します。


今日の山口ブログの順位は?