夏前に精力を! | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

夏前に精力を!

周南地区は雷を伴なった大雨ですが、この雨が上がると梅雨もあけるのでしょうか?

土用の丑の日には少し早いですが、夏を前にスタミナをつけようと、うなぎを食べました。


場所は遠石の「八丁櫓」

鰻の石焼ひつまぶし 1,680円です。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-うなぎ01

国産うなぎがたっぷり、たまりましぇん。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-うなぎ02




まずは、薬味をかけて石鍋ならではの香ばしさを味わいます。

次に特製だしを直接石鍋にかけて・・・「じゅう~」と言う音がまた、食欲をそそります。


石鍋をじっくり直火であぶってるので、鰻もふっくらとし味がしっかり付いてて美味しいです。


さて、精が付いたのはエエが・・・。



大村の香織ちゃん

大村初日の香織ちゃんは、1着2着と好調のスタート。

香織ちゃんも、鰻を食べて大村入りをしたのかなぁ?

今節は短期決戦なので、大事な初日に良く頑張りました。



今日の山口ブログの順位は?