香織ちゃん、勝負駆け!
エフエム山口カップは、予選最終日。
得点率5.67の香織ちゃんは19位で、今日は勝負駆けの2走。
B吉も宇部のドンキで買った、オニューの勝負パンツを履いて、本場へGO!
本場では、ランナバウトさんと合流。
二人とも、誰がみても仕事着。
勝負駆けの今日は、仕事が手につきましぇん。
1走目の3Rは白カッポクで登場。
苛めるおっさんもおらず1コースからスタート。
0.21スタートはやはりどん尻。
2コースの宮地選手に捲られるが、何とか2位を守る。
1周2マークでは、あわやの所まで追い詰めるが2着のままフィニッシュ。
これで、準優が見えてきた。
ボーダーラインが6から6.17へと上がり、厳しい状態で迎えた7Rは師弟対決でもある。
6コースからのスタートは0.25。
4.5コースが凹んでるので捲れるかと思いきや・・・・あれれ、全然伸びがない。
差しに行くが、まるっきり届かず5着。
1着は師匠の原田選手が、3コースから差しを決めた。
それにしても、スタートが行けてない。
何故なんだろう?
起すのが怖いのかなぁ。
B吉の勝負パンツ効果もなかった。
まてよ・・・ドンキの安売りパンツがNG?
次回の勝負駆け時は、シルクのパンツで行くかな。
準優に残れませんでしたが、とにかく快速走りが見たい。
優勝は、師匠に任せて、香織ちゃんは次回のレースに繋がる走りをして欲しい。
頑張れ、香織ちゃん。