魔法の液体 EM活性液 | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

魔法の液体 EM活性液

微笑さん お薦めのEM活性液なる物を、購入し作ってみた。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-EM01

左が原液のEM活性液(JAにて¥100)。

右が作った物と言うか混ぜた物?

作り方は、米のとぎ汁2Lに活性液を40ccぐらい混ぜ、暖かいところで3~4日発酵させるだけ。


B吉オフィスは今の季節になると、排水溝からの悪臭が酷い。

今までは、バチルス菌なる消香剤を使用してたが、今回EMに初トライ!

毎朝シンクにドボドボと2~300ccのEM液を流したら、3日目には悪臭が消えた。


お風呂にも100cc位投入してます。

身体がシンまで暖まるだけでなく、入浴後フタを開けておくと、カビ防止にもなります。


他にも便器をEM液で洗うと、汚れが付きにくくなったり、食器を洗ったり洗濯の時に、つけ置きをすればいいらしいです。

本当に魔法の液です。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-EM02

これは愛息子「敬太」のケア用品。

「微生物が被毛をふかふかに」のキャッチにつられて買った用品だが、これにもEMが。

EM微生物被毛剤なる商品であった。


健康と地球環境を守る有機農業から開発されたEM。

色んな効果があるだけでなく、使用する事により土や川に返す事により、地球環境にもプチ貢献。

何と言っても、原液が¥100と超リーズブルなのがエエです。


しかし、何でも活性させる液体ではないので、○○に塗布してもダメですよ。



今日の香織ちゃん

プリンセスカップ3日目は5Rに登場。

4カドから0.16スタート。

捲り差しが決まったかに見えたが、2Mで流れ2着に。

今日はペラ交換をしてたし、悩んでるのかなぁ?

このまま上り調子で行って欲しい。

 

今日の山口ブログの順位は?