老舗和食処の昼定食
昨年の10月に新南陽駅前から、移転オープンして気になってたお店。
綺麗な店内は言うまでもないが、とにかく広い。
1Fはお座敷、カウンター、テーブルと飲食店の3点セット?が揃ってる。
2Fは70~80名位収容できる大広間と個室がある。
以前から人気の昼定食、さて移転後は?
にぎり(まぐろ・イカ・えび・タイ)、と巻き寿司(かっぱ巻き・鉄火巻き)
天ぷらの盛り合わせ(季節の野菜とエビ・魚など)
サラダ
小鉢1(耳イカとバイ貝の煮物)
小鉢2(木の芽和え)
アラ汁
茶碗蒸し
移転後も期待を裏切らなかった。
お腹の大きさの割りに、容量が小さいB吉にはボリュームがあり過ぎる。
もちろん、老舗の和食処が新鮮なネタで調理してるから、不味いわけがない。
11時の開店と同時に、たくさんのお客さんが訪れるのも納得できる味。
客層はと言うと、味や値段にうるさい昔のおねえちゃん達が中心。
この味、この量で、しぇんえん\1,000ですから。
値段を忘れましたが、新鮮な「活イカ」もありました。
お店は、新南陽地区の宮の前、いけす・和食処「寿司やす」です。
近くに来られた時は、是非寄ってみてください。
満席かもしれませんが・・・・。