Moss × Bob   -2ページ目

苔のある生活って・・・

「苔」って、なんかジメジメした、日の当たらない、目立たない、すごく地味なイメージだと思いませんか?

最近、そんな苔に非常に興味が出てしまい、気付けば家のいたるところに苔が増えてしまっております。


京都の西芳寺に代表されるような、日本庭園の美しく飾る苔は多くの方が御存じだと思いますが、いやいや、

実は、室内でも十分にインテリアとしてメインを務められるような使い方もできるのです。


みなさんの家の室内で育てている植物の中で、日本の植物は一体どれくらいありますか?

恐らく、国外の植物がほとんど、もしくは全てではないでしょうか?


私が苔に魅かれた理由はそこでした。


「”苔”は室内で育てる日本の緑」




Moss × Bob  


苔×インテリアの新しい価値をお伝えできればと思います。


塚田悦造氏

今たまたま見ていたテレビで出ていた、こぶちざわ昆虫美術 館館長「塚田悦造氏」

世界的にも有名な蝶の個人コレクターの方ですが、仕事と趣味に対する考え方が何とも素晴らしく

素敵でした。http://www.geocities.jp/noa6171/works-b2001/musi/musi4.htm

親戚がパワースポット?

京都市北区の船岡山にある「建勲神社」、 親戚が代々宮司なんです。


今日親戚が集まったときに、改めて詳しい歴史を教えてもらい、



「船岡山は、平安京の北の基点、玄武を象徴・・・」


「船岡山の真南に朱雀通りが敷かれ、気が京都に入ってくる・・・」


「(毎度聞く話だけども)織田信長を祀る神社である…」



平安京の玄武なのか~、パワースポットだな。ん?パワースポット?




親戚がパワースポットなのか!

(正しくは、親戚が宮司を務めている神社及びその場所がパワースポット)




勝手に独りで盛り上がっていました。



調べてみると、少なからずパワースポットとして取り上げられているようでした。



今度行く時は、パワーもらってきます。