時の流れ | BAR.ブログ

時の流れ

iPadが発売された。


一番早い人は、発売日の2日前から並んでいたらしい。


しかもその方は、予約していたらしい。


何故2日前…



昔大好きだった外国ドラマ、「ビバリーヒルズ青春白書」が、また新しくなって始まっていた。


ちなみに私は、ディランが大好きだった。




最近、友人からの紹介で、「高嶋哲夫」という作家さんの小説を、読み漁っている。


今読んでいるのは、2005年のものだ。



「怪物くん」が、実写ドラマ化してる。



今年末には、「モンスターハンター」の新作が発売される。



 

私が知らないところで、たくさんのモノが生まれている。


私が知らないだけだ。



時は流れている。


何故「流れる」という表現なのだろう?



時の流れは、大きな味方であり、大きな敵でもある。



いろいろなことが薄らいでいき、ほっとする反面、寂しくもなる。



なにかが生まれ、なにかが消えていく。


自然の摂理は、時の流れと共に存在し、また同時に、否定し合うんじゃないかと思う。



人はシンプルすぎて、複雑になりすぎた。



個人的には、シンプルの方が好き。




とりあえず、珈琲でも飲む。




林 里容