こんにちは。

台風が過ぎたあとでもあるのか
風が強かったり

フェーン現象のような感じで
暑いなあ、と思ったら 
ザーッと夕立のように降ったりしている
天気が続いています。

百日紅は
濃い紅色になりつつも

とんぼが飛んだりしていて
少しずつ秋に近づいていますね。

 



昨日は送り盆で
いよいよ夏も終わりになってきたな、と
いう感じですが、

お墓参りに行けない
実家にも帰らないような状況だったので、

お盆のときは
「お香」「お線香」を
焚いていました。

 

 

 



以前も書いたかもしれませんが、
おすすめは
香老舗 松栄堂さんの
お香のアソートセットです。

気軽に楽しめ
お値段もお手頃です。

京都が本店ですが、
横浜や東京人形町、銀座など
ちょっとしたところにお店があります。

その中で
夏らしい香りというと

「はちす」
緑色のお香で
まさしくお線香ですが
すがすがしい蓮の花をイメージした、とのことで
すこしさっぱりとした感じの
香りでした。

「二条」も好きで
青いお線香ですが
京都二条城の華やかさと広さを感じさせる
こちらもすがすがしい感じの
香りです。

ネーミングも
日本独自の色合いだったり
源氏物語に出てくるような名前だったりと
日本文学をたしなむような
歴史も感じさせるような名前がついていて

ちょっと教養が身につくような
少し大人びたそんなイメージです。

 

 

 



そのほかにも
好きなお香のお店としては

鎌倉にある
鬼頭天薫堂

 

 

 



小町通りの中でも
鶴岡八幡宮に近いところにある
小さなお店です。

ここのお線香は
重厚感があって
長く香るのが特徴的です。

お線香自体が
しっかりしている状態です。

「雪の下」とか
「由比ガ浜」などを
香らせると

鎌倉のイメージが
目の前に広がるような
そんな素敵なお香です。

京都のはんなり、優雅なイメージも
好きですが、

鎌倉はどちらかというと
ちょっと重めの
がんばっているような感じ。

でもこっちのほうが自分には
あっているのかも、と思ってしまいます。

 

 

 



毎日
違うお香を焚いて

ご先祖様に
感謝の手を合わせて
過ごしていました。

みなさんも
「お香」としてのお線香
ぜひ
一度おためしくださいね。

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。