中国をあてにしなくていい。日本の魚は日本で食べよう! | アズーロのブログ

アズーロのブログ

ブログの説明を入力します。

中国が日本の魚の輸入を全面的に

ストップするそうです。


散々日本近海で密漁しといて、

なにをぬかすか!

と腹立たしく思うのは僕だけかな?


中国への魚介類の輸出が伸びたのは

コロナで飲食店や観光関係の需要が

激減したことが一因です。


ならばコロナが5類になり、飲食や

旅行の需要が回復しつつある今、

美味い日本の魚介類を中国なんかに

輸出せずとも日本で売ればいいじゃ

ないですか。

食べますよ、ガンガン。

日本の魚や貝は美味いんだから!


日本からの輸入を止めたところで、

どうせガツガツした中国人は密輸

まがいの手を使うだろうし、日本

近海での密漁だってやめやしない

のです。

そして、そういう連中を中国政府

がビシッと取り締まれるわけない

のです。


福島をはじめとする日本漁業関係

者の皆さん。

心配いらないです。

最高級の魚介類は国内で消費します。


国内への供給が増えれば、我々も

リーズナブルな価格で美味い国産

魚介類を食べられます。


LET'S EAT JAPANESE FISHES!


これから日本の魚介類は地産地消

でいきましょう。


漁業関係者の皆さん。

美味い魚をいっぱい獲ってきて

くださいね。