HELLO    HELLO  ☆*

身長155センチ。2013年に男児出産。
今は一児のママです。産前はスポーツジムの中でエステの仕事をしていました。
いいねやコメント、読者登録など徐々に増えていっており、本当に感謝しています。
拙い文章ですが暇つぶしや情報提供など、何か少しでもお役に立てれば幸いです。
これからもどうぞおつきあいください
***********************


前回の続きで皮膚についてです^o^


{E6F5E0FD-8ABA-4E25-A43E-60043051718D:01}






そもそも皮膚の働きとは?


保護作用【外部から守る】

分泌作用【汗や皮脂を出して肌を整える】

排拙作用【いらないものを出す】

吸収、浸透作用【必要なものを中に入れる】


知覚作用【情報を脳に伝える】

呼吸作用【ほんの少しだけガス交換をしている】

体温調節作用【文字通り】

などなどとあります。





ヽ(゜▽、゜)ノほうほう。






たくさん働きがありますね。






ここでわかるのが


皮膚は





ちゃんと働いている





ということ。


お休みなしですね。







化粧品を一生懸命塗ったり
ケアしたりするのは
もちろん一概に悪いことではないです。


が、皮膚自身も自分で頑張っているところに


余計なケア【オーバートリートメント】は避けましょうということですね。


これが、ピーリングのやりすぎや毛穴パック、美容液の使いすぎなどをすすめたくない理由です。



お化粧したまま寝るのも、もちろん肌にとって


(°∀°)b まじか。



な状態ですね(*_*)



でもそんな時期もあった。。
疲れてね、寝ちゃったりするよね、次の日ニキビができたりするよね、、、





それでそれで、





皮膚



1表皮
2真皮
3皮下組織


という三層に分かれます。

{B2005545-6FBA-4B28-B6A0-7F26B82CE76D:01}
この絵で言えば、お母さん細胞の下からが真皮です。


ここには詳しく記載していませんが、皮下組織は大部分が皮下脂肪です。
この脂肪が真皮と表皮を支えてくれているクッションのような役割をしています。


脂肪というとあまりいいイメージを持たない方もいるかもしれませんが、


痩せてたるんだ肌に悩む方はとっても多いです。


個人的には、脂肪がある方の方がエステをしてても悩みの改善が早いように感じました!


特に小顔効果なんてすぐ出る出る出る出る!!やりがいがあって楽しかったです★




面の皮が厚いなんてことわざもありますが




表皮の厚さは0.2ミリほど


と言われています^ ^



すーごい薄いんですよね!!



だからゴシゴシ摩擦するのは


厳禁!!(°∀°)b 


洗顔の時も、気持ち的には物足りないかもしれませんがやさしーく洗ってあげてください。


できればシャワーの刺激もなるべく避けて


洗面器を使った方がよろしいかと^ ^




シワが気になる方、シワを防ぎたい方は特に!!


皮膚への優しさをどうぞお忘れなきを(°∀°)b 


次は



表皮について

をもう少し詳しく書きます^o^









※美容ネタについてですが、
ただの美容好きな主婦の、
例えるならば
豆知識ならぬご飯粒知識程度のお話としてご理解ください(*_*)








にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 ファッションブログ ユニクロファッションへ 
↑ランキング参加中です。
お好きなジャンルを1日1クリックしていただけますと大変更新の励みになります。



****************
 管理してますコミニュティですラブラブ↓↓
***************** 

買い物は全てこのカードでポイントためてます
↓↓





我が家は楽天トラベル旅行=大量ポイントget
↓↓↓


★★




検索ワード
【gu GU ジーユー UNIQLO ユニクロ プチプラ 楽天 reca fellini ディズニー コート ニット カシミヤ ポチ ぽち コーディネート 一歳 エステ 美容 コーデ フライング】