※instagramの投稿を転載します

昨年は世の中の当たり前が大きく変わり、私自身も変化の年となりました。

人生で一番思考することが多い年でもあり、考えるほど言葉を選ぶのが難しく、SNSの更新も少し距離を置いておりました。

仕事も恋愛も身体も家族も…人生史に残る大きな出来事があり、
全部は書きませんが、変化し、思考し、決断し、また変化し…という大きな波を沢山繰り返した目まぐるしい1年でした。

その中でも特に、仕事を辞めたことは一番悩んだ決断です。
新卒から1年半がむしゃらに走ったメディアのPMという道から、別の道へと歩むと決め、転職を経験しました。
そのことについてはまた改めて、どう書くべきかまとまったらブログに書きたいと思っていますので少し待っていてください。
(なんとなく察して連絡をくれた友達や先輩、ありがとうございますmm)

そんな2020年を通して、
ゼロ地点に戻った気がしています。

2019年に大学を卒業して社会に飛び込み、沢山の初めてを経験し、新たな価値観を取り込みました。
2020年はそれらに飲み込まれそうになりながらも、今までの自分の価値観と比較し、悩みながら取捨選択をしました。

その結果、あるべき場所に戻ってきた感覚です。
変化の中にいる時は溺れそうな情報量の中で気づけなかったですが、今振り返れば新たなステップのための地盤を、見定めながら固めてきたのかもしれません。

ただ、2020年は「何が正解なんだろう」と考えることがとても多かった一年でもあります。
(リアルに自分の心でその言葉が何回も繰り返されていました)
人生の大きな岐路に立っている感覚があるからこそ、失敗への恐怖から、後戻りできないと首を絞めて、臆病になっていたんだと思います。

結果的にたくさんの経験を経て、ゼロ地点に回帰できたことは、心の安定にとってもとても良かったです。
とはいえ苦しい年でした。

2021年は、安心安全の地盤を更に信頼できるものに育てつつ、
もっと自由に生きたい。
失敗を恐れず挑戦したい。

今はありがたいことに自由な環境に恵まれています。
あとは自分次第。
素直な気持ちを大切にして、好きなこと・やりたいこと・気になること、大小関係なく全てに飛び込んでみたいです。
どんな結果になっても、それが経験になるし、また何度でもトライしてみたらいいじゃんと自分に言ってあげたいと思います。
(そういえば、ミスワールド挑戦する時にかけてもらった言葉ともシンクロします)


ゼロに回帰し挑戦の第二章


人生もっともっと楽しくしたいし、自分も周りにも笑顔を増やしたい!
大好きな人たちとワクワクするきっかけがもっともっと増えるといいな。

自分から変わる、変えていく
2021年は気持ちに素直に、自由に飛び回ってみます!

今年も宜しくお願いします。




ちなみにお写真は2年くらい前のものでございます(笑)
載せたかったけど載せそびれていた作品で、これを機に引っ張り出しました。
愛しのりんと、一緒に撮影した時の♡


#photographer @11momiage 
#hairmake @kenichi_futagami
#model @asanorin_official @azuuu524