リハビリその2振り返り。
事前にギリシャのPassenger Locator Formをオンラインで提出し、コードをもらう。
ワクチンパスポートを持って出発。


早朝フライト。


座席に少し余裕があり、横になる方もちらほら。


直行便、約3時間半くらい。


到着。一応空港を出る時に、ワクチンパスポートとPassenger Locator Formを持っているかチラ見で確認された。


とりあえず、どうやってホテルまで行くか、空港外のカフェで腹拵えしながら考える。


カプチーノ。


ギリシャコーヒー。


空港カフェお高め。


目の前がバス停だったので、とりあえず街中まで乗ってみることにする。街まで行けばなんとかなりそうという目論見。今回はネットは繋がるようだが、バスルートはうまく検索できない。


運転手さんから切符を買う。  


バス終点から歩いてホテルを目指す。


約15分くらい。


ホテル到着。早く着いたので、荷物を預かってもらう。


ホテル前のビーチ。


1人散歩へ。


エーゲ海。




荒波の中のクロール。私もビーチで寝転ぶよりは泳ぎたい派だが‥💦


地中海方面に行くと、海が穏やか。


South Aegean Region Headquarters。


10月だけど体感は真夏。


Alexander Diakos像。


Nea Agoda。マーケット。


Saint Nicholas Fortress。


15世紀のものらしい。中には入れず。


ランドマークの風車。


大型船と旧市街。


ウロウロして戻ると早くチェックインさせてくれていた。


カラスくん。


晩ご飯へ。


ローカルビール。


タラを頼んだら冷凍だからカラマリ(イカフライ)の方がいいと勧められた。


ギリシャのOUZOのリキュール。
↑超苦手なタイプの香りとお味だったが必死に飲み干した。


モヒート。


サービスしてくれたアイス。


お会計。+チップ




SuperMarketと書いてあるお土産屋さんがたくさん。その中の1軒で。


日没。


クロムキャストで、Netflix深夜食堂。