地域新聞で応募した招待席が当たったので、昨日は中山競馬場に行って来ました🐴
旦那が競馬好きだから応募したのです。
中山競馬場、15年ぶりくらいにきたから もはや初めて😂


お嬢の生まれた年の優勝馬🏆


私の生まれ年。


旦那の生まれ年。

めっちゃ広すぎて招待席に行くまでstaffに何回聞いたことか😂
2レースだったかな?私と旦那とお嬢と馬を1頭ずつ選んだやつ買ったらそれがきて、100円が5千円以上になった😆💗
旦那はそのあともいつも通り買って当たったりしてたみたい。


外でも見たよ~🐴
ちょうど芝でのレースだったからめっちゃ近かった!
走るときの音が凄いんだけど。。。
隣の人がすんげーでかいカメラで連写するもんだから、連写の音のが記憶に残ってる😂😂


お土産屋さんで旦那は買い物したり、ガチャしたりくじしたり満喫してました😁


うまキッズの外エリア。
子供たくさんいたー。


馬さん、前髪が三つ編みになってるの😆
私も編みたい~!
競走馬はたてがみがみんなパッツンだし、しっぽも綺麗でやはり編みたい!!


馬車に乗れたり、ポニーに乗れたりとか全部無料。



室内に何ヵ月か前にできた 馬キッズルーム。
45分の入れ替え制です。
なんだかんだで 結構遊んでました😂

帰宅が夕方だったので、去年から行ってみたかった地元のあけぼの山公園でのイルミ。


16時半からだからまだ明るい💡
そして。。。本当に1部だけのイルミだった😂


でもとりあえず行けたから満足
🈵😆

気づいたら焼き鳥買ってるしw
私はおしるこ、お嬢は串団子買いました🍡


変える頃にどっぷり暗くなって、綺麗でした✨✨
次こそドイツ村行きたいなぁ(о´∀`о)