起業して8年。

 

 

その間、学んだことは

本当にイロイロ。

 

 

最初はアメブロの講座、

そのあと半年間の起業講座、

その後、個別でコンサルをつけ、

2年後には潜在意識コーチング、

その後、ビジネス構築講座、

続いてまた個別のコンサル…。。

 

 

他にも、

心理学だったり、

カラダの講座だったり、

とにかく、まぁ、

今、こうやって

書きだしてみて

自分でもビックリします(笑)。

 

 

結果は…、

上手くいったときもあれば、

なにやっても

上手くいかないときもある…。

 

 

それでもこれまで

続けられているということは、

それ相応の結果は

出ているんだとは思います。

 

 

でも、いつもいつも

良いときばかりではないです。

 

 

その良くない流れのときに、

新たな学びや情報を

得ようとしてきた…。

 

 

昨年、ふと感じたんですよ…。。

 

 

「これ、永遠に続けんのか…真顔?」

 

 

って(笑)。

 

 

※まさにこんな状態になりました(笑)。

 

 

立ち止まって見ると、

自分のこれまでの行動が

滑稽に思えてきてね…笑い泣き

 

 

上手くいかないときって、

 

自分にはまだ

足りないものがある、

だから上手くいかないんだ!

 

って思考になってたなって

気づいたんです。

 

 

不足感から起こす行動は、

不足しか生まへんで…ニヤリ

 

 

なんか、今、降ってきた(笑)✨

 

 

いや、でもその通りやと思います!

 

 

そもそもが、私、

自分のいっちばん

大事なところ、

ずっと見ようと

していなかったんですよ!!

 

 

自分があたりまえに

持っていて、

あたりまえに

使っている能力を…!

 

 

 

 

そこに気づかず、

外側に答えを

探し求めていたようです(笑)。

 

 

でも、結果として

気づいたということは、

これまでのプロセスも

必要だったってこと!

 

 

もし今、

「あれ?私も同じかも…!」

って思われるのなら、

これで最後にしませんか?

 

 

アナタの外側に

答えを求めるの…!

 

 

アナタはきっとマジメだから、

シゴトであっても、

人間関係であっても、

子育てであっても、

 

何かしら自分に

足りないものがあるから

上手くいかないんだ!

 

って自分を責めてしまう…。

 

 

学ぶこと、

情報を得ること、

それも意味のあることだけど、

それ以上に大切なこともあるんです。

 

 

最後の学びにしてみませんか?

 

 

本日締切です!

↓↓↓↓