本日はコンクールなり♪

 

 

次男、初めて

コンクールに出場します!!

 

 

 

 

私は、どちらかというと、

あんまりガンガン

コンクールに出す…という

考えではないんですが、

色々なチャンスが重なり、

タイミングかな?と、

感じたので、

今回、チャレンジすることに!

 

 

もちろん、本人の意志でもある♪


昨日の記事
↓↓↓↓


でも、書いたけど、


好きを貫いて生きる…!

ってことが、
私の今世でのミッションキラキラ

 


ご先祖さまから課された

ミッションらしいんですが、
これ、私だけじゃなく、
息子たち2人とも
同じミッションを
担ってるらしい…。。

 

 




でも、そこに気づいて以降、

なるほど…

と、思えることしか

ないんですよ!!

 

 

長男も、次男も、

それぞれにやりたいことを

とことんやっていると思う。

 

 

興味のあること、

好きなこと、

そこに向ける

エネルギーには、

目を見張るものがある…!

 

 

かつて、自分が踊ることに

必死だったころと

同じような感覚を感じる。

 

 

そこでまた、腑に落ちる。

 

 

だから、

私やったんや!

 

って笑い泣き


揃いも揃って、

おかしなヤツが

生まれてきたもんやと、

思うこともしばしばですが、

でも、私だったから

彼らなのよね!!

 

 

同じ感覚共有しながら、

同じミッション

クリアしてくために…キラキラ

 

 


 

 

いや、共有ではないか…。

 

 

おそらく、彼らは、

彼らの人生ゲームを

より軽やかに、

サクッとクリアするために、

私の元に生まれてきたんやろうな。。

 

 

時代は令和、統合の時代。

 

 

昭和生まれのアラフォー母が

生きてきた時代とは違う。

 

 

ミッションとか、

課題とか、

そういうのあえて

クリアにしなくても、

自分の感覚を頼りに

選択していくんだと思う。

 

 

ただ、そのためには、

そこに理解を

示す人間

子に生まれる必要がある…。

 

 

なるほど…真顔

すべてに意味がある。。

 

 

長男が持って生まれた

生前記憶からも、

それを伺い知ることが

できるんですよ。

 

 

そこんとこもね、

詳しく話します、コチラで♪

↓↓↓↓

 

 

そもそも、

彼がその記憶を

語らなければ、

私は、なにも知らないまま、

きっと、日々、

色んなことに翻弄され、

感情をアップダウンさせ、

シアワセなんて感じられずに、

不満タラタラ言いながら

今も生きてると思う笑い泣き

 

 

それ、回避させてくれた彼には、

金メダル級のなにか、

送らんなあかんかな…ニヤリ

 

 

タラタラ不満を

言う日常、

色んなことに

翻弄される日常、

シアワセが

感じられない日常、

それ、

いつまで続けますか?

 

 

相変わらず模索のもさこです。

 

かつてのクライアントさんの

ひと言…(笑)。

 

 

そこ、脱出するために

ラボ参加を決められました!

 

 

アナタも一緒に脱出しませんか?

 

 

本日〆切です!

 

 

ご参加はコチラから♪

↓↓↓↓