2021年7月20日、
#屋久島勝手に観光大使の#屋久島勝手に観光案内所「シェリーココ」が


屋久島の中心街・宮之浦にオープンいたしました!


オープンまでにたくさんの方にご協力いただきました!ありがとうございます。


今回はその中でも「#屋久島勝手に観光大使の#屋久島勝手に観光案内所をつくりたい!」というタイトルで行っていたクラウドファンディングで


「屋久島内の企業様向け!インスタとブログにてご紹介します!」というプランをご支援くださった方をご紹介させていただきます♪


―――――――――


今回ご紹介するのは


屋久島空港から歩いて10分ほどのところにある「島café La♡モンステラ」さん。


屋久島の素材を使ったモーニングのお店です!


(実はクラウドファンディング以前からインスタ#あずさのやくまっぷ🍚ではすでにご紹介済みの
私あずさが胸を張っておすすめするお店なのです!へへへ。)





「おはようございまーす☀」

La♡モンステラオーナーのめぐみさんがさわやかな笑顔で迎えてくれますよ!




店内にはモンステラやプルメリア…
さすがハワイがだいすきなめぐみさんのお店✨


ちなみにめぐみさんはフラダンスの先生もしているんですよ~!!



さてさて、皆様気になるメニューはというと…



じゃーーーーん!!こんな感じです♪

トーストメニューがずらり。
ドリンクメニューも豊富ですね!!

今回はそんなメニューの中からめぐさん一押しの
「島たまごトースト」をいただいちゃいます!!



こちらのたまごトーストは、
屋久島産の卵をたっぷり使っています♪

バジルソースの上にゆで卵がゴロゴロ!
たまごと甘いケチャップソースの組み合わせもたまりません!

これはもともとめぐみさんがまかないで食べていた
めぐみさんのすきなものを詰め込んだメニューなんだとか♡

見た目以上にボリュームのある1品です😎

ちなみに!!


トーストメニューの食パンはすべてこだわりの屋久島産!


ふんわりやわらか甘みがある食パンもうまうまでした🤤!



そしてもう一つ、メニューの中で気になるものが!



それが一人だけ異質の「玄米茶がゆ」・・。
玄米茶?おかゆ? なんだろう??

気になったのでこちらもどん!



きゃーーーなんか…映え!


体に気を遣ってます✨みたいなできる女子になった気分(//∇//)


それはそうと、なるほど…


玄米茶がゆとは「ほうじ茶で炊いた」「玄米のおかゆ」ということか!


玄米茶ではない!ww


(いざ、実食!!)


ふふふう~~優しいお味😌☀️


おかゆどくどくのドロドロ感はなくサラッとスルっとのどを通っていく…


まだ食べたいまだ食べたいと癖になるお味でした!!



ちなみにこれは奈良県の吉野という場所の郷土料理なんですって!


恵さん曰く「自然豊かで屋久島に似ている場所」らしい!


食物繊維が豊富で健康にいいと注目されている玄米。


旅行中に「つい食べ過ぎちゃった!体が重いわ」なんていう日は


この玄米茶がゆを食べて朝からすっきりリセット(^^)/



え、めっちゃいいじゃないですかそれ!!!!


「せっかく来たからここのものいっぱい食べるぞーーー!!」


と意気込みながらも2日目のおやつあたりから


「うう、気づいたら食べてばっかでヤバいな」が旅行中デフォルトの私にとっては


このモーニング、ほんっとうに最高!!!!


屋久島はほとんどのお店が11時半オープン。

そんな中、朝8時~12時(ラストオーダーは11時)まであいているのもとってもありがたい!


おいしいごはんとハキハキめぐみさんに朝から元気がもらえるお店♡

充実の屋久島旅行の朝の作戦会議に!
はたまた最終日ののんびりブランチに!

ぜひぜひ皆様いってみてください(^^)/

島カフェ La♡モンステラ
8:00~12:00(11:00L.O)
定休日 水木日曜
0997-43-5080
インスタグラム @89shima_la_monstera


----------------------------------
こちらはキャンプファイヤー「#屋久島勝手に観光大使の#屋久島勝手に観光案内所をつくりたい!」にてご支援くださった方をご紹介する記事です。

ご支援ありがとうございました*