成田周辺をぶらり その3 | 空の街へ向かう鉄路 【Ameba本館】
芝山千代田駅に着いた町屋さん
補充券を購入し乗車記念証明書を貰い駅を後にする事に
駅を出てしばらく歩くと…
滑走路が出現??
この滑走路脇を歩き
成田空港温泉空の湯に到着
さっきの滑走路は成田空港温泉空の湯の駐車場入り口でした!
という訳でひと風呂入りリフレッシュ
平日の昼間でしたので人が少なくゆっくりできました。
入浴後にメロンソーダとカツサンド
食後のんびりしながら時間調整してから芝山千代田駅に戻りきっぷを買います
運賃表 よく見たら京成成田より成田空港2駅の方が運賃が安いんですよねー
おそらく東成田からの運賃計算
芝山千代田→東成田→駒井野(信)→空港2駅で計算してるので京成成田より安くなってます。
実際に空港2駅に行く時に乗る場合は
芝山千代田駅→東成田→京成成田→空港2駅
と京成成田を経由しないといけませんが
というか空港第2ビル駅は東成田駅と連絡通路でつながっていて空港内は循環バスがあるので
空港2駅までのきっぷを買う人が居るのか怪しいですが
京成成田までの連絡きっぷを購入し京成成田を目指します。(写真は使用後に無効印を捺して持ち帰りしたきっぷ)
京成成田に到着
ここから成田山へ向かいますが続きは次回に
それではまた次の更新で〜