私の釣り暦=あずさフィッシングの開業となります。
もう15年以上昔のはなし・・・。
当時は、メガバスやらdepsルアーなんて、どこにも売ってませんでした。
ポップXとかグリフォンとか。
バズジェットをバジェットとか言ってました、私のまわりでは。
今やトラウマレベルで奉り系ルアーだったりします。(ロストすることが命取りというトラウマ)
それと同時に意味不明なルアーとか雑誌でよくみてました。
どう使うんだ?
私のなかで、どう使うんだ?っていうルアー代表格がこれ!
ローファイです。
リアル系こそ正義だと思っていた私には、衝撃なルアーでした。
雑誌で得られる情報では、とにかく釣れると。
釣れる動きを体現している、、、とか。
今みたいに動画が簡単に見れない時代、
このルアーの凄さが伝わりづらいというか、伝わらない。
釣りが上手い人だったり、経験値が高い人からみると「なるほど!」ってなるらしい・・・。
タックルベリーさんで購入した、このローファイ。
フックが無かったので、画像を検索して似たようなフェザーフックを購入。
もともとスローシンキングらしいけど、
フックサイズが適当なので、正しい動きなのかが分かりませんが、
現在のスレッスレのあずさフィッシングで、使用した結果は、、、、
キャッチまでは出来ませんでしたが、バスがワラワラと着いて来てました。
いや、、、、なんか凄いルアーですね、、、。
魔性ですよ。
こんなルアーが10年以上前に販売されていたかと思うと、
本当に凄いっす!
で、明日ですが、いよいよ放流となります。
日中は暖かいですが、朝夕は寒いので温度調節できる服装で遊びに来てください。
宜しくお願いします!