実はわたくし、清水の舞台から飛び降りるつもりで、、、、、

というか、舞台から飛び降りて念願のパソコンを買いました。


本当はねミラーレス一眼レフカメラがSONYだからね

VAIOがいいなぁーとか思ってたんだけど、

でも、SONYじゃなくなっちゃったからもはや、どれでもいいかぁ。。。。

じゃぁ、容量が多くて国産メーカーで小さすぎず大きすぎず!!

で、ダイナッブックにしました。

これでブログの更新も楽になりますし、

仕事の資料などを見る時も楽になった!

いくら大きい画面のスマホとはいえ、

やはり台本とか、資料とか小さい文字を見るのは限界が・・・・

スマホばっかりみていたせいか

最近視力も落ちましたしね。

視力も落ち、メニエール病のときからか聴力もじゃっかん低下気味。

ちーーーーーん。

ま、気を取り直して!!!




で、私がインターネットのほかに使うのが音楽ね。

iPodは持ってるから新しくiTunesをインストール、ダウンロードしたかったのだけど、

なぜかできない!!!!

アップルストアのダウンロード画面をクリックしても無反応で

何も起こらない・・・・・・・・

なーーーーーーぜーーーーーー???????


しばらくあれこれ悩み・・・・


そしてやる気を失い、一週間ほどパソコン放置。

しかも、パソコンの表示がスタート画面とか、アプリ一覧とか

今までと変わってるから更に意味わかんないし・・・・

より放置。



友達のえみちゃんに

「あずさ、そのパソコン一体なんのために買ったの??」と、ポツリポツリと言われる日々w


確かにこのまま放置しているのは宝の持ち腐れなので、

今日はアップルに問い合わせしてみました。


するってぇと、いとも簡単にできたではないか!!!!


私はねInternet Explorerを使ってアップルのサイトに行き

iTunesをダウンロードしようとしていたの。

でも、それだと無反応で何も起こらなかったの。


で、教わったのは

Google ChromeをまずインストールしてGoogle chromeでアップルを

検索。そしてそこからiTunesをダウンロードを押すと!!!


なーーーーーんと、できちゃった♪


そんなことだったのかーーー。

iTunesをダウンロードするのはInternet explorerは向いてない。。。

そんなことがあるのかぁ!

勉強になったな。

しかもアップルのサポートセンターの方とーーーっても丁寧でよかった。


TSUTAYAに行ってCD借りてこよーーーっと☆


楽しみ楽しみ♪