という感じの旦那。
お通夜やお葬式に行く時も
念珠を持って行きません。
てか
「必要ないから要らない」
と言い、持っていません。
私のは、自分で
15年ほど前に作成✨
クラッククリスタルと
ローズクオーツです✨
…が!
今見ると…
ちょっと💦数合ってる?💦
合ってないな…
あと
ローズクオーツが可愛すぎるかな…
念珠入れもその時作成
バネ口金を使ってます。
宇宙みたいなチリメンで
裏地は真っ白のチリメン
めっちゃ可愛いの
ウサギの根付をつけてますが
招福て書いてある💦
知らなかった💦
今写真撮って気づいたわ
で、
旦那ももういい歳なんで
要らないと言っても
持たせるだけでもいいかな…と
探してみる。
モリオンの念珠がいいなと思っていて
見たら約2万円もするものばかり
オニキスだと5千円くらいからある…
けど………
そうなったら
もう作るしかないわな
材料費は1万円くらいでした。
モリオン12ミリ、10ミリ、4ミリ
親玉、ボサは
オニキスしかなかったので
オニキスで16ミリのもの。
モリオンとオニキスの
違いがわからない
自己満足の世界…かな
正絹使おうと思ったら
10ミリのモリオンの穴に通らず💦
テグスを使用しました。
なのでここもモリオンの4ミリで。
完成
手前味噌ながら素敵✨
並べてみた✨
うーん
私のも作り直したくなってきたぞ
てか作り直そう!
なんの石にしようかな