タロットカード 小アルカナ コートカード | ☆゚*。 azure moon 。*゚☆

☆゚*。 azure moon 。*゚☆

心さえ乾いてなければ
どんな景色も宝石に変わる
よね(*´ㅂ`*)
 ↑Mr.Children『エソラ』より

タロットの占い師、星の魔女目指して修行中の備忘録。
…奮闘している姿をありのままに書こうと思います。
タロットカードは面白くて奥が深い。楽しいです。

ペイジ


ちなみにペイジとは…


ヨーロッパの中世におけるペイジは、騎士の城や屋敷に仕える、7〜8歳から十代半ばくらいまでの少年のことをさす。

大部分は貴族や荘園主の子弟で、王の宮廷をはじめ、生家より家柄が上の貴族に奉公して、使い走りを務めたり、家庭内の仕事をまかされたりしながら、将来の騎士にふさわしく、馬及び武器の扱い方やテーブルマナー、また、チェスの遊び方などを教えられた。14歳くらいになると、今度は従騎士となって銀の拍車を付け、主人の身の回りの世話を担当するようになり、戦場でも補佐役を務めた。


…とのこと。



ナイト

CUPSとPENTACLESが

覚えづらい…

双子かな?



クイーン👸



キング🤴




背景の色

ワンズは薄いブルーグレーというか

ブルーグリーンというかそんな色

砂漠みたいなところ?に居る


ソードはブルー

雲がモクモクしている

鳥が飛んでいる

あれ、この鳥の数も

なんか意味があるんじゃなかったか?


カップはベージュだったり

ブルーグレーだったり色々

水が流れてる


てかクイーンのカップ…

カップなの凝視


ペンタクルはイエロー

けっこう濃いぃ



顔の向きとか

着ている物

描いている動物


とかでまた

色んな意味があるんだろな



清水玲子さんの

タロットカードのコートカードたち



素敵過ぎるニコニコ