生姜+ココアで更に冷え症改善! ダイエットにも!! | 二子玉川で働く整体師の美容・健康・プライベート etc.   美容矯正整体院 azure

二子玉川で働く整体師の美容・健康・プライベート etc.   美容矯正整体院 azure

二子玉川の美容矯正(小顔、骨盤引き締め、O脚、骨格)、リラクゼーション整体院

美身整体ラボ azure(アズール)

二子玉川の整体院「美身整体ラボ azure」 代表の秋丸ですGOOD


前回、ココアの効能に触れましたが。。。


更にプラスして効果を上げられるのが。。。

「生姜:しょうが」です音譜

・生姜の効果

生姜の温熱作用には即効性、持続性があり。。。

主に、身体の上半身に効果が現れますポイント
生姜に含まれる成分、ジンゲロール、ショウガオールが血行を良くし、身体を温め新陳代謝を活発にしますアップ


逆にココアは、足首やつま先などの下半身靴を温める効果がありますポイント


生姜ココアを実際に飲まれた方はいらっしゃるでしょうかはてなマーク

私は、生姜ココアの記事を4~5年前に何かの雑誌で読み目

毎年、冬になると飲むようにしてますが。。。ココア

初めて飲む時は、味の想像がつかず、抵抗がありましたガーン

当初は普通にココアを作り、単純にすりおろした生姜を入れるだけでしたので。。。

味も苦く、生姜の繊維感で、結構飲みづらかったのを覚えていますふにゃもらけ(がっかり)

翌年からチューブの生姜を入れるようになり、多少、飲みやすくなり。。。

最近、注目されてからは、「生姜パウダー」という粉末状の商品が販売されニコニコ

手軽に、美味しく飲めるようになりましたふにゃもらけ 是非、お試し下さい人差し指


1日に朝と夜、1~2杯程度飲むといいようです。。。


間食の時間帯におやつ代わりに飲むと、身体も温まり満腹感もでますコーヒー


ココア+生姜パウダーだけでも充分飲みやすいですが。。。

やや飲みにくい人は、黒砂糖、マーマレード、はちみつ、牛乳、豆乳などを入れて味付けするとより飲みやすくなりますよ人差し指


特に、朝に飲まれるのをお薦めしますココア
代謝が上がる朝に、代謝アップ効果のある生姜を摂ることで、更なるアップが期待できるからです。。。


朝に代謝があがれば、これから活動するので、消費カロリーも増加し。。。
新陳代謝も活発になり。。。

運動もダンスプラスすれば、さらに脂肪燃焼効果が高まりますね歩くアップ

寒くなるとどうしても身体を動かすのが億劫になるのでsao☆

今年は、生姜ココアを飲んで快適な冬を過ごしましょう音譜

ちなみにご希望の方には、当店でもお出しできますので。。。

お帰りの前に、少しのんびりして下さいコーヒー    おしまい