やっと潜水出来会って来ましたよ~! | 『あず~る』 blog

やっと潜水出来会って来ましたよ~!


『あず~る』 blog-オオモンカエルアンコウ

『あず~る』 blog-ブチブダイ

『あず~る』 blog-景色
●2009年10月27日

●ポイント:IOP

●天気:晴れ 
●気温:20℃
●水温:21℃
●風向:北北東

●海況:波・うねり有り

●透明度:10m~20M
●IOP状況:注意にてオープン

●推薦スーツ:5mmウエット+フードベストorドライorロクハン


●観れる生物:オオモンカエルアンコウベビー、クエ、カミソリウオペア、メガネスズメダイ、ジョーフィツシュ、セダカスズメダイYG,ミヤコキセンYG,、ミツボシクロスズメダイYG,ハリセンボン、イサキの大群、キビナゴの軍団、アジの群、カンパチ、ヤマドリ、マダイ、ネンブツダイ、スズメダイ、ミナミハコフグ、マツカサウオ、ベニカエルアンコウ、ミナミハコフグ、アカオビハナダイ、アカエイ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、.キンギョハナダイ、ヒメユリハゼ、クマノミ、ベンケイハゼ、ウスバハギ、ミナミハタンポ、、アオウミウシ、イトヒキベラ、ミヤコウミウシ、ジボガウミウシ、カナド、ウバウオ、アオサハギ、ミスガイ、コガネスズメダイ、ガラスハゼ、コブダイ、アオブダイ、etc・・・

星今日の出来事:本日は潜水注意にて4日ぶりにオープンした海洋公園を潜水して来ましたダイビングそんでもって、まだ会っていないオオモンカエルアンコウベビーを教えてもらい見てきましたにひひ海はやや波あり・うねり有りでしたが、透明度もまずまずでしたビックリマーク久々のIOPでの潜水でしたので、テンションアゲアゲでしたアップあっという間の1時間オーバーでした音譜2の根からの帰りにさかなやさんにブチブダイYGを教えてもらいましたダイビング動きが早くうまく写真が撮れませんでした土下座明日からは徐々に海は良くなって来るでしょうタンク期待出来ますねニコニコ

●今日の一枚:本日の写真はお休みです・・・カメラすいません

皆さん一緒に見に行きませんか~ビックリマーク
by あず~る組長パースノーケル


~~~~~~~~~~~~~~~

「キャンペーン実施中で、最高ダイビングを」受付中!!只今内緒キャンペーン実施中ですビックリマーク気になる方は聞いて下さいねにひひ

宜しくお願い致しますニコニコ音譜
http://www.azure-diving.jp/ ←あず~るホームページ


~~~~~~~~~~~~~~~

ご覧をいただいております皆様!本当にありがとうございます星
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ http://marine.blogmura.com/diving/ ←ブログのランキングに参加をしております。
もし宜しければ、クリックをお願い致します(^0^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
城ケ崎駅徒歩30秒のところにある、
伊豆海洋公園専門ダイビングショップ「あず~る」は、
毎日お一人様から、海へとご案内させていただきます。

海洋公園は初めてでご不安な方、お一人でご心配な方など、
お気軽にお問い合わせ下さい。
真心こめたガイドが自慢です!(*^.^*)/