ご訪問くださり、ありがとうございます✨
アロマサロン アジュール ~Azure~ 
佐野真実子です☆



『エンパス』に関連して、初めて記事を書きますおねがい



ここ最近、多くの方がエンパスについて発信されていますし、ご存知の方も多いかと思います!



私も8年程前に
『エンパシー
 共感力のスイッチをオン/オフしよう』
という本にたまたま本屋で出会い、
自分もエンパスかもしれない…と感じながら、癒しのお仕事をしていました。





{0ED01914-EBB9-4FA0-B4A1-32038150C32B}





グラウンディングを心がけながら、何となく対処して過ごし、最近まではエンパスのことを意識していなかったのですが、、



先日、友人とお話をしている中で、その友人はエンパスの質があるような気がしたので、



「エンパシーとかエンパスって聞いたことある?」
ってところから、そのお話を少ししたわけです。



その後、友人は、
エンパスやHSPのことを知って、
自分の今までの人生の謎が解けた!



と、言っておりました!




エンパス
HSP
についてほんの少しだけ説明しますと、、




エンパスは、共感力が非常に高く、また霊的な成長をどこかで望んでいる人のことです。 簡単に言えば、他人の感じていることをまるで自分のことのように感じてしまう能力を持つ人のことです。 
エンパス(共感力者)は、繊細で敏感な感性を持ち、よき相談役になったり、誰かをサポートする能力がとても高いです。





HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソン(Highly sensitive person)の略で、さまざまな刺激に過剰に反応してしまう「高度な感覚処理感受性」と呼ばれる気質および、そうした気質を先天的に有する人を言う言葉です。「HSP」は病気や障害ではなく、あくまで気質の一種と考えられています。





参考文献: 
エンパシー 共感力のスイッチをオン/オフしよう
著者 ローズ・ローズトゥリー


引用: 日本の人事部  日本語用語辞典





それからというもの、
エンパスのワードを、私も
やたら
見るようになりました!



これは、
私もエンパスの自覚を持って、
これからはうまく対処して、
もっと使いこなしながら、
生きていくのがよい!
ってことだろうなぁ。。。



と、感じたので、
再度自分でも調べてみることにしました!



すると
出てきた!



『逆エンパス』



今までエンパスだと思っていたけど、、


逆エンパス
かもしれないーーー!!



びっくりびっくりびっくり



新発見でした!



みなさまの中にも、ひょっとしたら、
私みたいな方、多いかもしれません☆



とてもわかりやすく
エンパスと逆エンパス
について書かれている記事✨



リンクしていただいてオッケーですよー
の記事がありましたので、
リンク貼らさせていただきます☆



「逆エンパスについて/熟練エンパスになるには」

記事はこちらです↓↓






エンパスだったりHSPだったりして、
生きづらさを感じて今まで生きてこられた方々も、この素晴らしい能力をよく知って、
使いこなしていけるようになったならば、



自分自身がとても楽になって、
生きやすくなるとともに、
とても多くの方々のお役に立てる
可能性があることを、
ぜひ知ってもらいたいなぁ✨



と感じていますおねがい




ご訪問くださり、長文を読んでくださり、ありがとうございます✨



モニター募集の告知や
心や身体が元気になる情報を発信していきます!


LINE@のご登録はこちら☆






アロマサロン アジュール ~Azure~
佐野真実子