6月に入ってから、仕事でずっと松本におりました。

あまりの天気の良さに耐えられず、松本からレンタカーを走らせて乗鞍高原へ!

春山バスに乗って、残雪の乗鞍岳を歩いてきました。

 

いちおう、登山道具は家から持っていってました(笑) 最初から、遊ぶ気満々な出張です!

 

 

写真には写っていないですが、平日にかかわらず乗鞍高原のバス乗り場駐車場は、スキーの方達でけっこうな混雑ぶりでした。

乗鞍岳に上がる観光バスもこの日は2台稼働。

 

 

 

 

駐車場からも山頂方面が綺麗に見える良いお天気になりました。

この日、午後から曇りの天気予報でしたが、下山するまで最高のお天気に恵まれました。

 

 

 

 

雪の回廊も残っていました!

 

 

 

 

6月に入って肩の小屋入り口までバスは開通したそうです。

ここで、アイゼンを付けて歩き始めます。

 

 

 

 

チェーンスパイクにしようかとも思ったのですが、念のために10本歯を持ってきました。

バックパッカーさんたちの後をえっちらおっちら登り始めます。

 

 

 

 

スキーを担いで上がれば、帰りは10分もかからず降りてこれちゃいそう(笑)

 

 

 

 

雪渓をまっすぐにトラバースすれば早そうでしたが、せっかくなので夏道とおりに肩の小屋ルートで登ってみます。

 

 

 

 

肩の小屋近辺はすっかりと雪も解けていました。

営業開始は6月末らしいです。

 

 

 

 

肩の小屋からは、アイゼンを外して歩きます。

途中で一ヶ所、雪渓をトラバースする場所が有ったので、再度アイゼンを付けました。

6月末くらいには、滑り止め無しで登れてしまうのでしょうね。

 

 

 

 

朝日岳から見る権現池。夏にたっぷりと水を湛えた池も見てみたいです。今年の夏にもう一回来ようと思います。

 

 

 

 

コロナ観測所の向こうに穂高や槍ヶ岳です。この後、穂高方面は雲がかかってしまい、この日最後の眺望になってしまいました。

 

 

 

 

ここまで来てしまうと、あとはサクッと登れます。頂上小屋や山頂の祠も見えます。

 

 

 

 

登頂~

 

 

御嶽山にこんにちは!とてもあの噴火があったなどと想像もできない山様です。

 

 

 

 

朝日権現にお詣り。「帰りに滑って転びませんように・・・」

 

 

 

 

おっさん顔出し。山頂は人が多いのでマスクしました

 

 

 

 

 

帰りに頂上小屋前で、ライチョウ君のけたたましい声が聞こえたのですが・・・どこだ??

 

 

あっ!いた!!

 

 

これ以上は近くに来てくれませんでした。

ライチョウ君との遭遇は、6年前の甲斐駒ヶ岳の山頂以来です。

 

なんかいいことあるかも(笑)

 

 

さてと、下山します。

春山バスの下山最終は15:30です。それを逃すと歩いて乗鞍高原まで下りないといけません。

 

 

本当に、滑って降りたらメチャクチャ早いかも!!

 

 

 

 

今年の夏にもう一度、満天の星を見に1泊で来てみようかと思っています。

 

本当にのんびりと歩けた3000mのお山でした(笑)