玉置神社では、ここに来れた事の感謝と

無事に帰れる事(笑)をお願いして、次なる目的地へ


彼はどちらかというと、お寺の方が好きみたい。

なんとか如来様が、自分の守護神とか。

調べるサイトがたしかあった。

そんな話から、奈良県にいるし興福寺へ行こう!!と向かうのですが…

いやーー遠かった

3時間のドライブコースガーン


奈良公園付近に着くも、駐車場問題があり、

神社好き私は、春日大社も行ってみたい!

となりまして、結果…


春日大社の駐車場へ停めて参拝音譜






初詣の準備ですかね?

もともと奥まで入れないのか…

なんとなく外側から参拝する感じでした。


その後、興福寺へ歩いて行こうとしましたが…

ちと遠い気がして断念し、東大寺へ

何気に、中学校の就学旅行以来で

覚えてないもんですねあせる









ずっと見ていられる感じ!!

仏像もいいかもしれません!!とお寺巡りにも

目覚めそうです爆笑


東大寺を後にして、本日のお宿へ

ここは、朝食のみなので夜は近くの居酒屋さんへ


昭和な雰囲気のお店にはいったのですが、

お客さんでいっぱい!

店長さんとバイト2人…のうち1人は新人っぽい

その新人君がオーダーを取ってくれたのですが、

2品ほど提供されたっきり、

1時間経っても、残りの料理が出てこないびっくり

居酒屋勤務経験者の私。

忙しいそうだし、1人は新人っぽいしと

まぁまぁと、気長に待ってたんですけど、

流石に遅すぎると痺れを切らした彼が確認したら、まさかのオーダー入ってなかったという笑笑


やっぱり、適度に時間かかってたら

確認しなきゃダメねー口笛


お酒はもともと飲まないのですが、

すこーしお酒も飲んでお話しして

お料理は残念だったけど、まぁこれも

思い出だよね!!