2016/11/28 不調の話とか英語の話 | 小豆東大文Ⅰへ行ってみた

小豆東大文Ⅰへ行ってみた

中学受験偏差値50校の文Ⅰ志望女子校生の勉強記録
鉄緑/東大特進,高2は駿台も齧ってました
模試成績開示主義.
気ままです
2017-01-25. 文Ⅱ志望から文Ⅰ志望へ変更
2017-03-10. 文Ⅰに合格いたしました!

 
 
 
 
 
こんばんは
 
 
 
中々世の中にはブラックな受験生もいるものだと最近思い知っております
 
 
 
 
心内で学校の人を若干見下してたり模試の成績が良かった時だけ満面の暗黒微笑で記事に校内順位を載せたり,私も人のことを言えたモノでは無いんですが..
 
自分も中々残念だと思っていましたが,上にも上がいるのかなと...笑;
私は不特定多数を目の敵に思うことはあっても,不特定多数全員に悪口を言うことはできないですね...小心者なので☆
 
ただ,ひけらかしは本当に良くないなと最近思い至った次第です.今日の特進授業を受けていても思いました.
 
 
ここ1週間程度で新作アルバムを2つも借りました
もう友達の善意に感謝の思いが溢れて泣きそうです...(年老いました)
 
alexandrosとradwimpsです
しかも両方初回盤で,ライブDVDを堪能しました(細かいことは目を瞑ってください)
弾きたくて堪らないと同時に,もう1年以上触れていなくて(よく考えるとすごいこと)指が完全にふにゃふにゃで,弾いたら暫く痛いよなぁとかも考えてしまいます^;
(弦楽器を弾くと弦を押さえる所の指の皮が分厚くなる)
 
この2バンドは受験の終わる3月以降春にライブがあります^^(関東で,ですが..全国区は把握していませんすいません...)
ファイナルとか一度行きたいです
 
ライブ映像を見ていると自然とニコニコします やっぱり楽しいというのが音楽が好きな1番の理由です^^
受験が終わったら,管弦吹奏楽系の知り合いに頼んでクラシックや音楽理論,音楽史等もちゃんとやりたいです ただのウェーイでは無く,芸術的に教養のある人になりたい..
 
 
 
あとは,学校で座り塾で座り図書館で座り..と椅子に座ってばかりの生活のせいか,脚の筋肉が弱りました笑(年老いました)
痩せた-と喜んでいたんですが..必要な筋肉が落ちたせいらしく..長い階段を降りると脚が痛い膝が痛い,長いこと歩くと膝が痛い腿の筋肉が痛い(´・・`)
 
受験が終わったら運動しないと日常生活にと困りそうです^^;
 
 
 
 
それで
 
今日のメインは英語の不調について
 
 
近況を知る周りの人には言っていますし周りも知っていますが,最近今までで1番って位点が落ち込んでいます
大体は平均(やや下)位で収まるんですが,どこか1つでとんでもなくやらかし結果大変なことになるという
 
センターは40分で解いて寝て180~190位,学校で配られたパック系では80分寝ずにフルでちゃんとやれば満点が取れたので,満点も見えてきている感じです(ミスを減らすという話ですが)
 
問題の二次,大問ごとの感触は
 
1a...この間演習で満点貰えた,焦ることは多々あるものの自分とうまく付き合えるようにはなった感じ
私なりのコツを一つ:
「世間では~が常識とされているけど,実は...なんだよ」系の文章では,世間常識の部分は全カットで丁度良い.
※完全主観,保証はしません が,字数を見て様子は見るものの実感として自信はあります
授業で言われること:
とにかく主題を騙されずに掴む. ケースバイケースに柔軟に.具体例は侮らない.
 
 
1b...多分出来るようになってはきた
たぶん,ですが(笑)
私が取り入れて安定してきた手法1:
基本はまず全文読む! 焦って選択肢をガッツリ読んでも私は大体更に焦る
手法2:
(選択肢に余りの有る無し関わらず)選択肢たちを時系列(なんとなくの順番)で並べてみる. この時全部読んでから"ウかなぁ~次はアかなぁ~"と探すのではなく,読んでいくものから(例えばア→イ→..)どんどん並べて書く
なんというか,トランプの手札を配られて最初に番号順に並べ直そうとする時,全部広げて見るのではなく,めくって出てくるカードをどんどん並べていって,間の数が出てきたら後から割り込ませますよね あんなイメージです
※脅すようですが実体験として,これで間違っていると結構取り返しがつかないことは言っておきます..
 
 
2
・段落創作...模試過去問の感触では掴んだ気がする 秋模試に裏切られていたらおじゃんですが
今年も出るかなぁ
・イラスト説明...できなくはない 状況説明は結構しっかりした方がいいなぁと思います 私は字数が余ると暴走癖が顔を出すので..笑; ケースバイケースですが,字数半分くらいは私は状況説明に費やします
・写真説明...出来ない '16過去問は近々書き直して(今まで3回くらい書き直しても出来ず途方に暮れているんですが..)添削してもらいます イラスト説明と大体同じはずなんですが,考察が苦手です(笑)
・ただの文章でお題が出るやつ(短文系)...出来ない 論理飛躍が多いです 論理的思考が根本的に,人間力として,欠けていることが一因です
これに関しては高2からずっとなので,初心に帰り"とにかくステップを細かく書く"を意識して改善するのみです(´-`)
 
以上00年代以降の,今年出る可能性のある2形式についてでした
 
 
3
出来ない 鬼・できない
今まで放置を重ねてきたリスニング教材を本格的にやりだしました
あと,しゃどいんぐはやっぱり有効な気がします
ここで毎回10点近く落とすので,逆に満点近く取れば,現在の予想得点80前後から10点上げられるという事です
てつりょく授業終了までに覚醒し振り戻すことができるかは残念ながら五分五分ですが,二次までには間に合うでしょう(間に合わせる)
 
まだ明白な伸び代が10点もあるとは有難いと最近捉えられるようになりました
 
 
4a...出来ないですが,ついここ1,2週で掴んできたかもしれません
コツ(?): 焦らない 
ただこれに尽きます笑 絶対1つ間違いはあるんですから,ここだけガチガチの文法人間になり切り冷静に読むことにしました
 
 
4b...まぁ,まぁ.. 意訳では無く,名詞構文等の日本語の工夫不足(手抜き)や,and並列処理等構造決定ミス辺りのダメな失点が続いています この不調が負うところは結構大きいです(日本語が若干おかしいような)
 
最近はですね,知り合いのポレポレの添削をしております(笑)
流れ:問題見る→脳内で訳す→友達の答案見る→携帯に講評をつらつらと書き連ねる(間違い指摘,単語意味推測のヒント,訳のヒント等)
家庭教師,個別指導はこんな感じなのかなぁと少し思います笑 自分と同じミスをしていたり,解答とは違うが間違っていると言い切れる理由がうまく言えない,等すごく自分にも参考になります
そして脳内で自分でも訳すので実質ポレポレ2周目にもなる(笑)
{01660589-FEDE-4FAD-8C11-E7F3AF871CDD}
 
{DF37636A-939E-4FFE-87C7-5AA008F4BAA9}
一例(一部女子らしからぬ言葉遣いが見られたので隠しました笑;)
 
 
 
5...最新の形式が苦手
'14までのドロドロ小説は得意なんですけどね...マークシート導入以降の形式がどうも辛いです 過去問ストックも少ないですし模試も無いですし
選択肢が重たくなった気がします
 
 
 
総合:
どうにかなりそう...145
要精進...23
現時点予想点...80弱~85弱
伸び代...10~20(3+2,5)
計画本番得点...90~100
 
正直私には3桁を取れる実力は無いというのが,この時期になり薄々分かりだした悲しい現実ですが
3とかが覚醒すればまだ伸び代があるのも事実なので,90点は現実的に狙いたいです
 
 
この半年くらい,宿題もまるでやらず週1の授業以外英語の勉強時間が本当に0の現状があるので
量を投下すれば(特にリスニング),ある程度はどうにかなるんじゃないかな?と甘いことも少し考えています
 
 
 
不調ですが抜けられないことは無さそうと,客観的に捉え,悲観的にならずひたすらコンスタントにやっていこうかなと思います_ _
 
 
 
 
 
東大受験生ブログランキング
 
良かったら投票お願いします_ _