2016/06/24 最近のとてもな色々 | 小豆東大文Ⅰへ行ってみた

小豆東大文Ⅰへ行ってみた

中学受験偏差値50校の文Ⅰ志望女子校生の勉強記録
鉄緑/東大特進,高2は駿台も齧ってました
模試成績開示主義.
気ままです
2017-01-25. 文Ⅱ志望から文Ⅰ志望へ変更
2017-03-10. 文Ⅰに合格いたしました!

 
 
 
 
 
太りました()
 
こんばんは
 
 
 
 
 
 
色々有ったのでぽつぽつ書きます_
 
 
 
 
 
・学校の宿題
 
保健で"結婚観について800字以内で書きなさい"という非常にざっくりした宿題を出され,ちょっくら徹夜すっかというノリで書きました
 
本当にこれしか言われていなくて,詳しく問い詰めた友人によると最早箇条書きでも何でも良いらしい,と
恐らく先生方も,高3だし大したものを期待していないんだろうなと思いました
 
0:30に30分くらいで書くつもりが3時間かかりました
気づいたら夜3時でした
 
最初は,周りのことや自分の経験などを適当に詰め込んで,先生達が突っ込めないほどプライベートな物にしてしまおうと思っていたんですが
頭の中にあるそれらが多彩過ぎてまとまらず^;,紙に書いて何を考えていたところ自分の考えに致命的な社会的欠陥を見つけてしまい逃げ道を思案していたところこんなにかかってしまいました
 
 
 
まずは徹夜の成果を貼ります(笑)
つまらない物だろうと書いたときは思っていたんですが,朝になってよく読み返したら自分の悪い癖が全面的に発揮されていて中々笑えたので折角だし,というわけです^^;
 
{E4BF4E16-B7E9-4288-B119-86A2BEB171E1}
何言ってるのか全く分かりません
結婚観についてのレポートなのに,実質結婚観を持つこと自体を800字かけて否定する小論文状態(笑)
 
どうも文学的センスが無いくせに語感にやたらこだわる風が有るようで,深夜に文を創作しているとやたらと気取り始め,文飾で内容を眩ますような,私の嫌いな(笑)文章を生み出してしまうんですよね....
 
 新鮮味も大して無いのにやたらと日本語にだけ拘って分かりにくくなっている文は評論,小説で見ることがあると思います
 私が読んでいてイライラするのはそういうタイプの文章です笑 ダメな人間ですね...
 
ただ,前に某小論コンテストで入選した時の作品もこの癖がふんだんに発揮されていたので,人と場合によっては文飾家も文学家或いは評論家として認められるのかもしれませんね
何だか社会批判みたいになってしまいました(笑)まぁいいか
 
 
私は美しい表現自体をぽつりぽつりと眺めるのは好きですが,
小説であっても,綺麗な論理展開やストーリーを求める"文学作品"においては分かりやすい言葉の方が好きです
 
例えば,インスタの投稿とか詩とかなら良いけれど長編小説はスッキリサクサク読みたい,そんな感じです
 
 
 
 
あと上で触れた自分の考えにある致命的欠陥ですが
 
↑の完成品では
相手の理想論をぶち立てるのは無意味
∵自分が未熟だから机上の空論
という理論構成になっていますが,これに到達する前の私のフローチャートでは
 
相手の理想論をぶち立てるのは無意味
∵理想の人とは
not条件(≒チェックリスト)を満たす人
but無条件に(≒直感的に)人格に惹かれた人と出会って,その人のために自ら努力しようと思える人/後から,惹かれる理由(→結婚に繋がる)が無数に分かってくる人
 
でした
but部分について納得のいく説明ができなかったのも変えた理由の一つなんですが,何というか
本当に自分にとって大切な人は,付き合う中で「ここも好き」「ここも自分に合ってる」と色々分かってきて,こんなに素敵なんだから結婚したいナァと後から理由が付いてくる,みたいなことが言いたいんです
 
それでここから結論を考えていったら
 
∴相手の理想を(過剰に)持つべきではない
(↑ここまでは完成品と同じ)
∵付き合ってみないとその人の本当に良いところ/合うかどうか は分からない
∴とりあえず付き合ってから考えれば良い
 
となってしまいまして...
 
付き合ってから良いところは分かってくるから深く考えずに付き合ってみよう!と提唱しているようなものですね^^;
 
あぁ自分のダメなところはここか,とすごくよくわかりました
 
これに対応した結論は完成品には含まれていません.
(例えば,これこれこういう基準は持って相手をある程度初めから絞るのは必要...とか)論破しようと考えたら説明が長くなりそうだったからです
1.眠かった
2.800字ではもう収まらない
といったところです
 
ただこれは自分でもう少し考える余地があるかなと思います__
 
 
 
高2で学校の授業で小論を書かされていた頃,小論は書いているうちに自分の考えに新しく気付いたり纏められたりして面白いと思っていましたが,まさにその流れでした...
自分の考えを自分の手で改めて可視化するのは良いことだと,書くたび実感します
 
 
 
 
暇かつ気が向いたら,
コンクールも小規模だったことだし著作権は自分にあるし(何かカッコ良いですね笑)
その時の小論も載せようかなと思っています
 
 
 
・バイト
 
あと1回(明後日)で終わりです!!
勉強できる.../
 
 
 
・模試1
 
ただ,先月のお給料が3万円ちょいなのに対し,今週夏の河合駿台模試4つで2万弱,英語問題集で1万弱出費がありほぼほぼ失くなりました...
 
模試の出費を想定に入れていなかったので痛いですね
夏期講習分が足りないぞ....!!
 
母が模試は払うのに(´・・`)という顔をしていたので,講習(自費で出すよと言っていた)の若干の不足分は出してもらって相殺ということにします^;
お金が絡むと心が蝕まれますから,生活の上で一番自律(,自立?)が必要だと思います
親には感謝です
 
妹(中3)に関しては,夏期講習の合宿に行かせられないみたいです
まぁ行かなくて良いと言っていたみたいだしそもそもたるんでいるので良いか(笑)
高校受験って,公立と私立で科目数が違うんですね..最近知りました
 
 
 
 
・学校行事
 
この間宝塚観劇に行きました
ほんの少し宝塚の人について動画を見たことがあって楽しみではありましたが
 
凄かったです!楽しかったです!
 
ハマる人の気持ちが分かりました...というかその後学年の大半がハマりました^^
 
 
 
 
・英語
学校のちゃんと海外経験が有る信頼している先生に,リスニングというより,英語での教養とかそういうものを身につけたいと相談したところ,TEDに加えNHKのビジネス英語を勧められたので聴き始めました
 
{C228443A-AAF9-4A72-BB0A-AB7057058573}

2つあるんですが,レベルが上の方です
USBメモリに,これのCDに加え他色々のNEWSや番組も入れてくれました(ハーバード白熱教室とかは有名)
 
英語圏の教養,生活面の常識のようなものを身につけたい人にはオススメだとか
 
 
 
 
・世界史通史
 今まで完全に盲点だったんですが,高1の時に戦後史を1周してあるのを考慮すると
 なんと学校の通史が夏前に終了するらしいです(笑)
 ちなみに見取り図もあと80pくらいで上中下一周です,下巻はやはりほとんど授業でやった覚えがありますね..
 
 高1だったということもあり細かいことでやっていない部分も有るので,そこの高3授業を考慮すると実際的な終了は冬になるようですが,
 学校が案外頑張っていたことに驚きました\^^/
 
 
夏の過去問は,夏から消費しすぎると直前に困る上いきなり第1問なんて解いても無駄なようなので,一問一答や用語集の一環として第3問,あと第2問をちびちび,というペースで良いのかな?と思っています
 各科目,過去問は思っていたより夏から解きすぎると後で困ると知り,配分に困っています
 
 
・模試2
近々河合記述/1回東レ試/駿台全国が返ってきます
河合→学校返却,今日返されるはずだったのにまだ届かなかったらしい 明日来てほしい
東レ試→もう郵送された人も多数,私の家の地区は郵便が遅いです.他の郵便物に関してもたまに配達が私だけ遅いことが有るのでこれはほぼ絶対です.非常に困る
駿台→7/5予定.学校返却だから何か言われそうで面倒
 
といった感じです
河合東レ試は3日以内に来るはずです
 
 
社会が死んだのが分かっているので辛いです
偏差値を気にする以上に,もし学年1位から転落したらどうしよう恥をかき晒してしまう..というプライドに因る不安__;
 
 
 
 
 
明日は東大特進の自習室に行くことにします
もう最近,地元図書館は受験生で満席状態ですね...夏休みも期待できなさそうです
個別ブースに慣れないと困りそうです(眠くなる)
 
 
 
あっという間に6月が終わり,2016年の半分が終わることに驚いていますが,夏も頑張りましょう^^
あと熱が出てお腹が痛くなる胃腸風邪が流行っているので気を付けましょう.寝たらすぐ治るようです.
 
 
 
 
 
 
東大受験生ブログランキング
 
 
良かったら投票お願いします_ _