こんにちは、あずですニコニコ


このドラマ、ファミマ推し?泣き笑い
そしてラストに...ビックリ驚き
注意ネタバレしてますよー!!


前回の感想はコチラ 



あの美香への謎の電話の相手は
元旦那(大倉孝二)だったかー真顔
まぁ変な関係のヤツじゃなくて良かった!!笑



これまで強豪校を見てきて
ビシッとバシッとやりたい香南子と
まずは続ける事、楽しむ事をさせたい南雲。



理想と現実...みたいな真顔💦



絡んでくる賀門監督(松平健)は
良かれと思って南雲に声掛けたり
試合組もうとしたりしてるんだろうけど
南雲は本当の所どう思ってるのか...。
嫌悪感みたいなものは時々感じるけど
この違和感はなんなんだろう?



そして賀門率いる星葉と越山の練習試合。
最初は良かったけど
打たれ始めてからの翔キツかったなぁ悲しい



けど根室にピッチャーを変える時の
「翔に時間やってくれ」
って言う南雲のセリフ泣かせる悲しい
単に“頑張ってくれ”じゃない所が優しいんよ 涙



野球そんなに詳しくないけど
試合風景も面白いひらめきキラキラ
旦那に付き合ってドーム観行くくらい



ベース踏み忘れてアウトになっても
“ナイスラン”ってみんな笑ってたの素敵だったし
走った久我原も“野球楽しい~”って
野球部入っちゃった爆笑



小日向さん大好きだけどいい加減ウザイな泣き笑い
うちの翔くんが!って
翔自身は嫌じゃないのかな泣き笑い



そんなこんなで感動してたのに
ラストに...








「教員免許を持っていません」
とはどういう事?驚き
え?偽造?驚き驚き驚き
いいストーリーになりかけてたのに
こんなとんでも展開ある?💦



あの良い人南雲が偽造?真顔
でもここでようやく賀門への
嫌悪感のようなよそよそしい感じの意味が
教員免許を持ってない事がバレそうだから
という事がわかった💦



部活は外部の人間でも講師として出来ると思うけど
授業してたのはアウトだよねネガティブ
えーっ、鈴木亮平さんに偽造なんかさせないでよーガーン
“偽造”ってセリフが似合わなすぎたよチュー



どうなっちゃうんですかねー?キョロキョロ