μ's『Snow halation』~idolm@ster『M@sterpiece』 | Love! Music& Love! Life

Love! Music& Love! Life

「音楽が好き!」そして「ありのままに感じた」気持ちを表したBlog、
“Love! Music& Love!Life”です☆

【ラブライブ!】「Snow halation」ライブ映像
(μ's →NEXT LoveLive!2014
〜ENDLESS PARADE〜2月9日公演より)

(※リンクを押すと、YouTubeの画面が開きます)



M@sterpiece
(※リンクを押すと、YouTubeの画面が開きます)



--------------------------------------

昨年(2023年)12月9日・10日に開催された
『異次元フェス アイドルマスター・ラブライブ!
歌合戦』のDay2、48曲目にμ'sの代表曲である
『Snow halation』をDay2出演のアイドルマスター
のメンバー全員が歌い、49曲目に今度はアイマス
さんの代表曲の1つ『M@sterpiece』をDay2出演
のラブライブ!側のメンバー全員が歌い上げた
12月10日の東京ドーム。

『Snow halation』歌詞 - Uta-Net
https://www.uta-net.com/song/106733/

『M@sterpiece』 - Uta-Net
https://www.uta-net.com/song/158899/

原曲のライブ映像を動画サイトから引っ張って
来たのですが、お互いの大切な曲を相手に託す、
しかもそれが『スノハレ』と『マスピ』という
それぞれで大切にされてきた曲だっただけに、
Day2でこの2曲が歌われたのは驚きました。

そして、ラブライブ!側からすれば、2016年
4月1日。μ'sが東京ドームで見せた落ちサビ
での白色からオレンジ色へのペンライトの
変化、それから7年半余りの時間を超えて、
再びスノハレオレンジが再現されたのは、
嬉しいと同時に、アイマスPさんの協力も
なければ実現しなかっただけに、12月10日、
会場にいたライバーさん&アイマスPさん
には感謝しかないですね。

その『スノハレ』を受けてラブライブ!側
メンバーが披露したのが、アイマスさんの
映画『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの
向こう側へ!』終盤のライブシーンで披露
された、アイマスさんを象徴する曲となった
『M@sterpiece』でした。

動画(MOIW2015 Day2)の場面も名場面
というのか、この動画も永久保存モノですが、
異次元フェスでは、Aqoursの高槻かなこさん
・鈴木愛奈さんがアイマスPでもあるので、
この2人(2人以外にもラ!の側でアイマスP
な人がいるかもしれないですが)にとって、
ステージで『M@sterpiece』を歌うことに
なり、どんな気持ちで歌ったのか……とか
思ってしまいますね。

さらに、この『M@sterpiece』の最後の
フレーズ、「夢を初めて願って」以降には
Day2参加のアイマス側メンバーも一緒に
『M@sterpiece』という展開は、本当に
「胸熱」というか、お互いのファン同士も
(過去は対立関係にあったが)和解したと
いうか、お互いが相手の曲を褒め称える、
そういう流れに変わった「節目」にも
なった『M@sterpiece』でしたね。