KALEIDOSCORE(Liella!)『ベロア』 | Love! Music& Love! Life

Love! Music& Love! Life

「音楽が好き!」そして「ありのままに感じた」気持ちを表したBlog、
“Love! Music& Love!Life”です☆

ベロア(※リンクを押すと、YouTubeの画面が開きます)



Velour · KALEIDOSCORE

Jump Into the New World

(P) 2023 Lantis

作詞: 宮嶋淳子
作曲: めんま

--------------------------------------
今年(2024年)3月9日・10日に開催された
『ユニット甲子園 2024』Day2の19曲目
(通算19曲目)、Liella!のグループ内ユニット
の1つである
・唐可可(CV: Liyuu)
・葉月恋(CV: 青山なぎさ)
・ウィーン・マルガレーテ(CV: 結那)
3人による『KALEIDOSCORE』が5回裏の
最初の曲として披露したのでした。

歌詞 - Uta-Net
https://www.uta-net.com/movie/341916/

1期生のくぅくぅ&恋に3期生のマルガレーテ
という、ある種「こう来たか!?」と思った
KALEIDOSCOREの歌声。

でも、このバラード曲を聴いていると、
本当に声のトーンもニュアンスもいい感じで
近いモノを感じますし、その分、1つになった
時の歌声の繊細さ・美しさは「いいなぁ」と
思いながら聴いていました。

くぅくぅちゃんを演ずるりーちゃん、日本語
での会話(レッスンなど)のサポートして、
ニジガクのランジュ役・法元明菜さんが
Liella!の練習などに立ち会っていたという
話をどこかで聞いたのですが、何というか、
3人が歌詞の世界観を共有しながら表現
しているように、配信映像を見ている時、
そんな風に感じた曲でした。

あと、マルガレーテ役の結那さん、この
ラブライブ!スーパースター!!に参加する
以前、何か歌手活動とかされていたのか
どうかは存じ上げないのですが、恋ちゃん、
くぅくぅちゃんに負けない歌声、表現だと
改めて感じたのでした(お正月特番での
ひょうきんなお姉様と、本当に同一人物と
思えないのですが)。