diary テレビ局が他局の原稿を無断引用!? | Love! Music& Love! Life

Love! Music& Love! Life

「音楽が好き!」そして「ありのままに感じた」気持ちを表したBlog、
“Love! Music& Love!Life”です☆

☆12月4日☆

午前中と夕方以降はすっかり寒くなった昨日・
今日、体調管理等にも気をつけないと……とか
思いながら過ごしています。

さて、夕食後ニュースをチェックしていると、
テレビ局で信じられないような出来事が。

-----------------------------------------------
テレビ山口、他局の原稿を引用で謝罪
「言語道断の行為」
社長ら減俸、担当記者も減給
https://www.oricon.co.jp/news/2305275/full/

テレビ山口は4日、同社が10月に放送し、
11月に配信したニュース記事が、九州朝日
放送が放送・配信したニュース企画の原稿
表現をそのまま引用、類似した表現を使用
していたことが判明したと伝え、謝罪した。

報告では「弊社が今年10月に放送し、
11月に配信したニュースの企画のうちの
1本に、他局が放送・配信したニュース
企画の原稿表現をそのまま引用、類似した
表現を使用した文章が複数存在している
ことが分かりました。担当記者は、表現を
そのまま引用、類似した表現を使用した
ことを認めております。11月24日(金)に
九州朝日放送様からの指摘を受け、社内
調査した結果判明したもので、12月1日
(金)に九州朝日放送様に報告し、謝罪
しました」と経緯を説明。

続けて「これは、放送・報道に携わる者と
して決して許されない、言語道断の行為で
あり、当該の放送局のスタッフの皆様、
関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけ
したことをお詫び申し上げます。また、
テレビ山口の視聴者の皆様の信頼を損ねる
行為であるとともに、テレビ山口の取材に
ご協力いただいた関係者の皆様にご迷惑、
ご心配をおかけし、重ねて深くお詫び
申し上げます。信頼を回復できるよう
社員の教育の徹底やチェック体制の見直し
を図り、再発防止に尽力致します」と
したためた。

これを受け、社長は減俸10%を3ヶ月、
専務は減俸5%を1ヶ月、報道制作局長、
報道部長、担当記者を減給1回とした。

■tys放送・配信の企画「50年前の
法律で部活は『サービス残業』中学
教員の1日に密着」

放送:2023年10月12日(木)
tysローカル報道・情報番組「mix」内
放送をテキスト化した記事、動画を
2023年11月5日(日)配信

教員の働き方改革と部活動の地域移行を
取り上げた内容で、県内の教員の1日の
仕事ぶりに密着したもので、報道部記者
(20代・男性)が担当した。

■九州朝日放送 放送・配信の企画
「休日に部活顧問も…多忙極める教師の
実態に密着」
(2022年11月配信・11月2日放送)

■原稿・映像の類似性

原稿(ナレーション部分)全35文のうち
ほぼ一致した表現が8文、類似した表現が
6文確認された。

全体の構成(場面の選択、映像の選択、
インタビュー位置など)も類似性が高い
と判断した。

担当記者が九州朝日放送様の配信動画を
閲覧し、参考にして原稿を執筆したこと、
一部をそのまま引用、類似した表現を
意図的に使用したことを認めた。取材
自体は、テレビ山口が山口県内の学校に
独自に依頼し、承諾を得て実施された
ものの、原稿を執筆する段階で他局の
企画の表現をそのまま引用したり、
似た文章にしたりしていた。

■再発防止策
【記者の倫理教育の見直しと徹底】

基本的な記者教育がなされていなかった
ことが今回の事案の大きな原因と考えて
おり、「記者教育のガイドライン」を
新たに作成し、実行する。

全社員を対象に報道倫理についての
研修を実施。

【チェック態勢の強化】
特集記事は複数のデスクがチェックし、
取材の方向性や手法、進捗について記者
との対話を密にし、適切な指示ができる
よう作業フローを見直す。
【取材態勢の検証】
第三者を含めた当事者・関係者への
聞き取りを実施し、検証する。

(ORICON NEWS 2023-12-04 22:02)
----------------------------------------------

仕えたいテーマ・内容が他局のモノと重なる
ことはあっても、その原稿とかをそのまま
引用するというのは、さすがにダメだとは
思いますし、「著作権」に対して昨今厳しく
しているテレビ局だからこそ、局員自身も
より一層著作権・著作物については慎重に
対処すべきだったと思うのですが……。

この件、無断引用を指摘したのがその引用
された側のテレビ局とのことですが、これ、
事件が起きた局ではチェック出来たかった
のか?素朴に疑問を感じます。それも、山口
と福岡・佐賀という隣接エリアの局という
時点でも、本当に今回のような無断引用と
いう事例は、この1件だけなのだろうか?
とも思ってしまいます。

何はともあれ、今回の件については、この
件を起こした放送局は猛省して欲しいと
思いながら読んでいた記事でした。