自宅にテレビを置いていないので息子(2歳児)がテレビを見ることはほとんどないの。

 
 
私がテレビを家に置かなくなって8年くらい経つのかな。
 
はじめは抵抗あったけど
(ニュースくらいは見るよなと)
今は知りたい情報はネットで簡単に調べられる時代。
 
テレビがあると意味もなく流し見をしてしまって時間があっという間に過ぎてたり
 
やりたいこととか後回しにダラダラテレビを見ちゃったりするのが時間の使い方として勿体無いなと感じてテレビ断ちした。
 
幸い主人もテレビ無くても良い人だったので我が家にはテレビがないの。
 
テレビ無し生活はオススメ!
 
(NHKの人が来てもテレビ無いですと強気で言えるよ笑)
 
 
ということで我が家にはテレビないので息子もアニメとかほとんど見ることはありません。
 
たまーにiPadやパソコンで少しの時間見るくらいならあるけどね。
 
先日旦那の弟家族と一緒に車で出かけた時、
義弟には小1と年少の子供が2人いて車の中で見る用にDVDをたくさん持って来てたの。
 
ちょっと長旅で片道2時間くらいだったんだけど帰りは渋滞で4時間くらいかかってその間DVDを見ていたんだけど普段見ない息子もDVDに釘付け!!!!
 
テレビって場面がどんどん変わるから目が離せないから見てる間はすっごい静かだし集中してる気がするんだけど
 
一方的にテレビから与えられてる情報なのでこどもは常に受け身状態。
 
一見集中しているように見えるけど
受動的に受け取っている刺激なので受け身状態のため、おもちゃに集中して頭をフル回転させている状態とは全く違います。
 
息子のベビースクールの伊藤美佳先生の著書 モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方にも書いてあったけどホントにテレビ見てるとき口がぽかーんとあいてたのを見て
 
集中してように見えるけどおもちゃで集中して遊んでる時と全く表情が違うことに気づいたの!!
 
 
おもちゃに集中して遊んでる時って口開けて集中してることってまず無い!
 
頭フル回転の時って全然脳の使い方が違うっていうけど、顔付きが全く違ったのをみてこういうことかと思ったよね。
 
もちろんテレビの内容によっては違うのかもしれないけどアニメとかの流し見は悪影響に感じたのでうちではなるべくしないようにしようって思った。
 
とはいえ、今の世の中テレビに全く触れないのも難しいし、実際恩恵を受けることもあるしそれを分かった上で上手に活用して行きたいな。
 
 

+++++++++++++ 

 

少しでも共感いただけたらいいね!やコメントいだだけると嬉しいです。

 

 こんな時どうしてる?って質問も大歓迎!

 

 みなさまからのアクションが、私のエネルギーになります! 

 

 よろしくお願いいたします。