昨日のインスタライブ
視聴してくださったみなさん
ありがとうございました。
今回も開始1時間前にストーリーズで
告知をして

フォトスタイリングや
使用するアイシングクリームを
開始前に予告編みたいな感じで
アップしてみました。

うねうねキャンドル/セリア
ポストカード/フライングタイガー
鍋敷と器/Francfranc

そして私のお気に入りの
ショップカード(イエロー)と
お友だちが描いてくれたイラストを
今回は添えてみました。
撮影用スマホスタンドを
セッティング
カメラ位置を確認するのも
2回目なのでスムーズでした。

インスタライブで
心がけていることは

動作はゆっくりと


リール動画はコンパクトに
まとめるため倍速編集にしたり

実際のレッスンでは
パイピングも塗り込みも
もう少し動作は早いです。

コーヒーを飲みながら
おうちでアイシングクッキーを
ゆるりと作って楽しむことを
コンセプトにしているので

画面の向こう側で私のインスタを
見ながらアイシングクッキーを
作ってもらえたらいいなぁーと
いう思いからコマ送り並みに
ゆっくりと進めています。


パイピングは

一角一角区切って描いてみる

自分の描きやすい位置にこまめに
移動しながら描く

一筆書きで描く

などワンパターンではなく
いろんなパターンを
紹介するようにしています。

そしてインスタライブは
スタートから完成まで
1時間以内を目安としています。
1時間は長い!?

と思うご意見ももちろんあると
思いますが
その場合は
早送りして見たいところを
見てくださいね。


インスタライブで作る
アイシングクッキーのデザインは
ノープランで一発勝負の
行き当たりばったりですが

ちゃんとしっかりした
想いを持ってインスタライブを
やっています♡

シンプル×かわいい

カラーで魅せる


アイシングクッキーの世界観を
これからも
広めていきたいです。


次回は
娘の幼稚園の入園式後
4月中旬頃に
イースターデザインの
インスタライブを配信予定です。

過去作品の2つのデザインを
足し算引き算した
デザインでいこうかなぁー

とうっすら考えています。
詳細確定したら
Instagramでお知らせします。