こちらに引っ越して来て初めての鉄道関連記事の更新です。
seesaaブログを立ち上げてあちらで鉄道関連記事の更新を考えていましたが 写真貼り付けの使い勝手が悪いので あちらは更新頻度が低いクルマ関連に特化する事にしました。

https://blog.seesaa.jp/cms/article/edit/list


今回は何を今更 って言う様な車両を購入しました。
C167851F-0194-4DD1-A514-C35DC30C270C.png9812150A-05A0-4FBB-B934-AFF202629BE4.jpeg
羽後交通横荘線のキハ3です。昭和48年4月1日に廃線になりました。
湘南マスクにバスケット。ペパーミントにチョコレートのカラーリング。個性的です。
バスケットの中は雪でいっぱいになってた事も。
羽後交通も今はバス会社になってしまった。
実車の台車がとても華奢に出来ていて感動的なんですが模型では上手く表現出来てなくて残念です。


最近の鉄道コレクションは売れ筋ばかりで 昔みたいに誰も知らなくて、誰も欲しくない様な車両が見られなくなりました。

これからは こんな感じの ある意味貴重な車両もコレクションしていきたいと思います。

1DDC0912-04C5-4AC7-BF59-C6682F7E9AD1.png
第10弾は結構面白い車両が多いです。
同和鉱業片上鉄道キハ302は入手済みで、8月ぐらいに記事にしました。

北陸鉄道キハ5201もバスケット付きの珍しい車両です。ジャンク5台セットを買ったのもこの車両が含まれていた事が大きいです。

今後、夢の様な鉄コレの世界を展開出来ればいいなぁと。


昨夜のヤフオクは大物を狙って入札しましたが結局敗退しました。
このラインナップが各2台ずつだと思う。
消費税と送料1000円込みで10065円。1台当たり504円。これなら転売しても利益が出せそう。




諦めました。マネーゲームはしません。