クリスマスプレゼントも

そろそろほんとにネタ切れです泣




我が家は25日の朝、

クリスマスツリーの横に

サンタさんがプレゼントを置いてくれるのですクリスマスツリー






まずは小学5年生の息子から

決めよう。



何を焦ったか

昨日ヨドバシドットコムで注文済なのに、

今日もAmazonで別なものを予約してしまった。


キャンセルしてもいいのですが

悩んでおります…

→訂正!!

キャンセルできない商品でした!







昨日の私。

よし!息子にはワイヤレスイヤホンにしよう!

↓↓

PHILIPSのイヤーカフ型ワイヤレスイヤホンを頼んだのですが




 

 



 

 



 

 



 

 



 

 








なぜか今日の私。
さらに、Amazonで
NintendoSwitch2Proコントローラー
ポケモンのソフトのセットを予約してしまったー!!!



予算は完全にオーバーです。

予算は5,000円くらいですかね〜〜





プロコン単体ではなかなか見つけられなくて
Amazonでセットを見つけて
テンションあがってしまった…。


プロコン単体でも
予算オーバーなのに〜!






Switch2は7月にAmazonの抽選で当たりまして
絶対当選しないと思っていたので
びっくりしましたーー!!
だいぶ運使いました。


Switch2も、以前よりは
手に入りやすくなっているとか、いないとか?








他にも、


カービィのセットとか









 

 


品切れしていた

ドンキーコングが入荷してます!!







 

 




マリオカートのセットもありました!!









いつ予約する!?


今でしょ〜!!笑





だがしかし、

プロコン喜んでくれるかなぁもやもや

別に欲しいとか、全然言ってないのに(笑)



プロコンだけ息子用にして、

ポケモンのソフトは結局みんなでするだろうし

サンタさん初めての試みで

「みんな用」として置いてみるか…




小3次女、中1長女の分も

目星はつけておりますダッシュ



近々セリアにいって

ラッピングを用意しないと!!




サンタさんがんばれ〜〜〜サンタ