みなさん
お米購入どうされてますか〜
普段は義実家からいただいているのですが
だいたい夏(7〜8月)になると底をつき、
新米(10月)までの期間はどこかしらで購入しています。
今年もまずはコストコで購入してみたり
(5キロ4000円くらいだったような)
夫がファミマで備蓄米を購入してみたり。
(2キロで1000円以下でした)
備蓄米不味すぎて
都度炊き込みご飯にしてなんとか消費しました
匂いがほこりっぽいとゆうか…
長女は御赤飯みたいな匂いとかいってましたが
かなり微妙でした…。
味は特に問題無かった気がしますが、
質感はパラパラ、パサパサしてる感じでした。
申し訳ないですが
安くても、もう二度と買わないですね…
先週はパルシステムで
2つ応募したら1つ当選だったので、
今週は2つ当選目指して
3つ応募したら
3つとも当選しちゃいました
あてが外れましたねーーー。

嬉しいんですが完全に誤算です。
いっきに15キロかーい!!!
三重、北海道てのが倍率低かったのかしら??
なんとなくブレンド米とかは避けちゃうのですが
銘柄とか産地とか
あんまり気にしてません
新米までに15キロ食べ切れるのか…。
5キロ2000円とかで
お米買えてた時代が懐かしいですねー
ちなみにパルシステムのお米たちは
5キロで4500円前後なんで、
安くはないですよね…。
しかしながら
おうちまで運んでいただけるのは
本当にありがたいです
休みの日は
なんちゃって悪魔のおにぎり
を作ることが多いです。
ごはんに、
めんつゆ、天かす、あおさを混ぜるだけ
