宿泊日の前日20:59までに
オンラインチェックインの手続きを
しておきました。

15時過ぎでしたが
チェックインをしている方は少なく
オンラインチェックイン専用の場所も
1人待ちで空いていました。


今回初めて泊まる部屋は

ディズニーランドホテル

タンダード・スーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)(5-6階)キラキラ

115,000円也泣

大人2人、中学生1人
小学校2人で利用しました。(1人添い寝)




せっかく泊まるなら
(次いつ泊まれるかわからないし)
グランドビューが良い!!と思い
奮発しちゃいました。


5階と6階で
パークの見え方が結構違うとの
ネット情報があったので
ドキドキしていましたが…
6階のお部屋でした!ブルーハート

(5階はリゾラビューと言われているらしい)










寝転んだ後で、すでにシワシワ感(笑)





アメニティ缶も
憧れでした〜イエローハート






エコバッグは
1つだけ追加購入。
まだ夫(自家用車)が到着していなくて
駐車場代と一緒に精算で良いか?と言われたので
そうすることにしました。

駐車場代は、チェックアウトまでに
フロントに来てください、と言われていましたが
行くタイミングが無くて…
結局、駐車場代もチェックアウトのときに
残りの宿泊代と一緒に精算しました。








今年のグワグワスティック購入ピンクハート
頭にかぶせるやつ、
けっこー強くギュッとかぶせる感じでした!









なんともいえない
心地の良い景色〜ブルーハート

双眼鏡を買って持参しました!!
そんな長い間使いませんでしたが…
エントランス付近での
野良グリが見える!!
ティガーは蛍光色なんで、
目立ってました(笑)






良いですね〜。








リゾラも見えるので
それはそれで良いですよね〜ピンクハート






拡大してみました。









ずっと眺めていられますね〜。











ロビーからも
そんなに遠く感じませんでした気づき








16:30くらいに夫が合流して、
18:00からのオチェーアノに向かう前に
17:30頃シャーウッドガーデンに寄りました。
1組くらいしか人はいませんでした。


そして今、
アリス・ガーデンに行きそびれたことを
知りました!!
アリス・ガーデンなんてあったのか〜〜泣








夕方は肌寒く、上着必須でした。
ゴールデンウィークは毎年、風も強い…















ミラコスタに向かうリゾートラインは
ダッフィー&フレンズでしたグリーンハート



これまた初めての
オチェーアノでのディナーブッフェに
向かいます!!





その⑤につづく