電話対応はすべて夫に任せていたはずなのに

反射的に電話に出てしまった。


大失敗。


担任には不信感しかないから

イライラしてるのバレたかもしれない…(笑)




とにかく

息子が不憫でなりません。


ネチネチとウザい女子に絡まれて

(容姿を悪く言うあだ名や、傷つく言葉)

我慢できなくて最終的にキックして(←絶対ダメ)

手を怪我したかもと言われて、

息子だけ怒られて。

 


暴力は絶対だめです。


言葉の暴力も

絶対だめですよね?




だからもう息子に言いました。


我慢できなくなったら

その場から、退散!!

保健室に逃げ込め!!と。


逃げるな!!と言われたら

(言われそう、いや、言われるよね)

お母さんに逃げていいと言われました!!と。

息子を守るために、

学校のルールを守らないことも

必要だと判断しました。


我慢できない息子が悪いんです。

親の教育が悪いんです。


でも担任は寄り添ってくれないので

逃げるしかないんです。


今の息子はもう完全に

担任には心を閉ざしてます。

息子の言い分を何度も聞いてもらえなくて

裏切られてきたから。




本当に穏やかな優しい子です。(←親バカですよね)

確かに自分の気持ちを抑えてしまうところがあり

それは悪いところです。

暴力も絶対ダメです。


でも、親として

息子の気持ちもわかってあげたいです。


自分がやられて

嫌なことはしない。


息子よ、耐えるんだ。

そして、少しずつでいいから

成長してくれ。



モヤモヤするけど…

とりあえず明日あと1日 

仕事がんばろう。